SSブログ

河津桜を見に神奈川県松田町へ、美しい! [Walking&Hiking]

毎年2月になると早咲きの桜「河津桜」が咲いているというニュースが伝えられます。伊豆河津町の桜のことです。昨年も来年こそは見に行ってみようと強く思った記憶があります。しかし日帰りでいけないこともないけどかなり遠い伊豆川津町。

そんな中、先週ロシア人YouTuberの「あしあ」チャネルを見ていると神奈川県松田町で河津桜が咲いているという情報をゲット。ここなら自宅からは2時間程度、往復の交通費も2.5K程度です。しかし出発が遅れて現地小田急線新松田駅到着は12時、ゾロゾロと後期高齢者が降り立ちます。若い人は外国人が圧倒的に多かった様な。月曜日でこの混み具合状態か〜でもまあ見学に障害が起こる様なほどではありませんでした。

桜の開花状況は8部9部咲きくらいで美しいことこの上ないです。菜の花の黄色と、快晴の青空とマッチして、なんかウクライナ国旗カラーに日本の桜の桃色が入った様で、この両国は相性がいいのかなとも思ってしまいます。が、平和ぼけの日本と激戦中のウクライナか..........早く終わって欲しい

来年こそは本場伊豆河津町に行ってみたいと思います.........どうなるやら(笑)でも本日は松田町に行ってみて本当に良かったです!
IMG_4128.jpg
IMG_4130.jpg
小田急線新松田駅から徒歩20分程度です。商店街を歩いて行きます。
IMG_4136.jpg
あそこまで登って行きますが、坂道なのでシャトルバスも出ています。
IMG_4147.jpg
IMG_4153.jpg
誠に美しい桜と菜の花、青空の組み合わせです。心豊かになりますよ
IMG_4164.jpg
IMG_4145.jpg
ソメイヨシノよりは濃く、八重桜よりは薄い、ちょうど良い桃色、花の大きさも小さめのサイズで可愛いです。家に持って帰りたくなる様な......持っていっていませんからね
IMG_4154.jpg
私の大好きな雪を被った富士山がドカーンと見えています。ここら辺に住んでいる人は本当にいい景色に恵まれて羨ましい限りです。
IMG_4167.jpg
IMG_4171.jpg
菜の花も桜に負けずに美しい黄色をこれでもかと青空向けて咲かせています。

nice!(0)  コメント(2) 

手ごろなワイン [ワイン料理]

数日前に久々に成城石井でワインを購入してみました。酒は弱くなる一方であまり美味しいと思わなくなってきたことと、健康には全く寄与しないことがわかってきたのでかなり久しぶりの購入となりました。

とは言え口寂しくたまには飲みたくなることもありますね。成城石井のお勧め品のラベルが貼ってあったので他にリースリングの一本と合わせて購入です。アルコール度14%と高めですが、開栓初日は非常にマイルドで美味しく飲みやすかったです。価格は1.6K程度2019年産でかなりのお手頃品、当たりではないでしょうか。

しかし三日目ともなると通常通り辛口のピリピリ感が強くなってきて初日の様には行きません。まあ残りはチビチビと飲むか肉料理にでも使うかといったところです(笑)
IMG_4113.jpg
IMG_4114.jpg
フランスワインでこの価格では満足です
IMG_4112.jpg
ナスのポン酢辛子和えという超簡単過ぎてイマイチな合わせ料理でした。
nice!(0)  コメント(3) 

エゴン・シーレ展鑑賞 [博物館美術館]

今日は昨日予約しておいた東京都美術館のエゴン・シーレ展を鑑賞してきた。このポスター、上野公園には少し前から多く紹介されていたのだが、無教養の私はきっと最近の画家で目立ち系表現主義のお兄さんかと思って無視していたのです。

どうも私は近代美術なるものには興味がなくて、エゴン・シーレさんそんな雰囲気が満載だったので無視していたのだが、YouTubeの「山田五郎の大人の教養講座」に出てきたので見てみるとなんと100年以上前の画家でした。この作品で100年前とは驚きです!

そしてクリムトがその才能を認めた人だったというのも展覧会に足を運ぶ動機になりました。まあ第一次世界大戦中とその前だったので欧州は終末思想が蔓延していた様な寂しい社会状況だったのでしょう、ウイーン市民はこの様な表現主義から醸し出される人間の色気や欲に生きる糧を見つけたのかもしれません。

それにしても28歳でスペイン風邪で亡くなるとはなんとも不幸な結果だったですね。その後も生きていれば数々の大作を残しただろうに!ということでエゴン・シール展を見るのに相応しい?曇り空の下約1時間の美術鑑賞となりました。
IMG_4115.jpg
前回訪れたのはもう5−6年前だった様な東京都美術館
IMG_4116.jpg
IMG_4118.jpg
写真撮影できる作品も少しですがあります。ブラック的な抽象主義の変形とも言える様な画風ですね。
IMG_4124.jpg
ロシアのPも偏ったイデオロギー戦争はもうやめてもらいたいですね........
IMG_4126.jpg
自分の作品作りのヒントにでもなればと3枚購入です(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

青いヒヤシンスも咲いてくれた [美しい花]

数日前から青い方のヒヤシンスも見事に咲いてくれて、寝室に置いておくと香水の様な美臭で寝付きが良くなってきた様だ。青い方は赤い方に遅れること2週間くらい、男の子の成長は女の子のそれに比べると遅い様だけどヒヤシンスの世界にも当てはまるのかな(笑)

今日は昨日一昨日に比較して寒さが穏やかになってきてありがたいのだが、何故か私は冷え性になってしまったのだろうか、手先を中心にこのところ寒いと感じている。世の中国内海外共に凶悪事件ばかり起こり気分的に元気になれないせいなのかもしれない。

午後13時くらいからはしっかりと太陽光がベランダに当たるので、太陽光を浴びながら暫し読書をして体を温めてみた。まるで変温動物の爬虫類の様だけどやはりお天道様は偉いと感じてしまった時間帯であった!

明日は東京都美術館で「エゴン・シーレ」展というのをやっている様なので鑑賞させてもらうことにした。この画風からは現代アーチストかと思いきや、あのクリムト様と同じ100年以上前の方とは存じ上げていませんでした。今クリムトチックな装飾的な絵を描く課題が上野のアートスクールから出されているので参考に足を運んでみたいと思います。
IMG_4108.jpg
IMG_4107.jpg
花が咲いてくると太陽光の方角を向くせいなのか、その重みで左右のバランスが崩れてしまいます。
いずれにせよかなりコスパの高い花だと思っていて、来年は四色くらいに挑戦しようかと思います。
IMG_4111.jpg
伊集院さんのエッセイ本は読みやすくて気に入っています。いやいやエッセイは読みやすいのは当たり前ですけど(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

アトリエ「エビ・オモ展」のエビス展に行ってみた [絵画]

昨日は、私が通っている絵画スクールの「エビ・オモ展」のエビス教室の会員の展覧会が目黒区区民センターでありましたので足を運んでみました。2年に一回のこの展覧会は今年からエビス教室と表参道教室に日程を分けて開催されることになりました。

さてこのエビス教室の作品ですが、皆さんしっかりと描かれていて上野のアートスクールの展覧会と比較すると、派手さや見せる作品は少ないものの時間をかけてじっくりと取り組んだことが窺える作品が多い様な気がしました。尚私が所属している表参道教室は来月に開催される予定です。
IMG_4079.jpg
IMG_4082.jpg
土曜日の午後なのですが、エビスとオモを分けたことによりちょっと少なめの様な気がしましたが、家族、友人などにもう一つの自分を見てもらういい機会だと思います。
IMG_4080.jpg
IMG_4083.jpg
皆さん力作揃いです!
IMG_4089.jpg
おまけ:原宿駅の明治神宮前方向の出入口ですが、紅葉、枯葉が残っているのか?.....スプレーで装飾してあるのかな.....なんかほっとするいい感じです。
nice!(0)  コメント(0) 

タイ風野菜炒めを作ってみた [料理]

今日は昨日と打って変わって冷え込みが和らいだ一日でした。冬の東京(埼玉)の快晴は非常に気持ちがよく裏日本の毎日曇天と雪まじりの強い北西季節風が吹き付ける新潟市とは大違いで気に入っています。ただオジサンながら肌の乾燥は気にすることもあります(笑)

今日は天気がいいのでリビングの窓を開け放して午後からはケルヒャーのスティームクリーナーでフローリング床を4ヶ月振り?に蒸気殺菌して掃除をしてみました。やはりかなり床は汚れていて掃除後はフローリングの色が明るくなった様で清潔感が上がり大変気持ちが良いのです。

それからは夕食の準備に絵画教室のIさんから頂いたタイ製の「シーズニングペースト」という万能調味ペーストを使って「チンゲンサイ+インゲン+牛肉少々」の炒め物に挑戦してみたのです。結果は簡単に調理でき味もタイ風にしては優しいお味で正解でした。Iさんありがとうございます!(辛すぎて酸っぱすぎて、タイ風調味料はイマイチかな?という不安が当初ありましたが外れでよかったです(笑))

初めてタイ旅行に行った30代前半の頃、頭にとんがった被り物を付けたタイ美人のお姉さんのタイダンシングを見ながらのシアターレストランで、ムシャムシャと野菜炒めを食べた記憶が蘇ってきました。きっとあれは空芯菜だったんだろうなと。久しぶりに全身ゆるーくなるタイに行ってみたくなります。
IMG_4070.jpg
IMG_4071.jpg
本来空芯菜らしいのですが、チンゲンサイで代替です。緑が美しいですね!インゲンもプラスで入れました。牛肉とニンニクも炒めます。
IMG_4077.jpg
IMG_4075.jpg
タイ風にしては辛くないし、酸っぱくもない.......非常に優しいお味です。ここはシンハーかクロスターのタイビールといきたいところですが(きっと成城石井に行けばあるのかもしれないが)三日目に入った残りの白ワインで.......結構合いますよ。
IMG_4078.jpg
私の好きなタイエアに似た紫のカラーリング。なかなかデザイン的にはタイ王室的ロイヤル感がでていてよろしいのではないかな。バックブーン、ファイディーンと銘打っています。
nice!(0)  コメント(2) 

今日は冷風強い寒い日であった [ひとり言]

今日は冷風が強く寒い日であった。ウクライナ戦争は未だ終結しないし、安倍さんは暗殺され、トルコで大地震、連続凶悪強盗事件、中国製の情報収集気球と沖縄の無人島購入などなど、どうみても日本と世界中が負のスパイラルに入っている様な気がしてならない......

やっぱりバイデン(+キシダ)さんが大統領になってからというもの、不幸な事件の連続だ、地震までバイデンさんの責任にするのは無理があるのは重々承知だけど.....そして小生の金融資産もちっとも増えないし......(個人的責任大ですが 笑.).....これは景気をアップさせる気が全くないケチな財務省と内閣の責任でもあると思うのだが、今度消費税の増税とか防衛力増強につけ込んだ増税なんて絶対にやめてもらいたい(勿論防衛力増強は賛成で国債でやって).....と小市民のオジサンは切に思うのです。

一昨日からそう言えば昨年購入したカイロがあることを思い出して使い始めた。最近手先が冷たい感じがするので、ちょうどイイ。老人化した動脈硬化が進んで毛細血管の血流が悪くなっているのかもしれないが、このカイロ、ウクライナやトルコに大量に送ってあげたら役立つかもしれない.......使い勝手がイマイチかな.....
IMG_4042.jpg
右が日本製白金カイロです。非常にあったかいけど18時間保つらしいけど実際はそれより短い感じ。
左は中国製コールマン、熱量は低いけど24時間もつ優れものです。ズボンのポケットに忍ばせていると太ももと手が温まるので昨日今日は重宝しています。


nice!(0)  コメント(0) 

上野の森美術館主催アート展始まる [博物館美術館]

今日から私が隔週で通っている上野の森アートスクール展が始まって土曜日まで開催予定です。まあ年に一回のアートスクール生の作品お披露目場というところです。同時に一階ではスクール講師による「SCENE」展が開催されています。入場は無料です。

今回は370前後の作品が展示されています。内22作品が受賞者でした。各作品なかなかの力作揃いでしたのでいくつかの作品の写真を撮って自分の修行に活用させてもらおうかと思っています。受賞するには22/370=5.9%なので狭き門ですね。小生も来年はもうちょっと頑張りたいと思いますが.......(苦笑)

IMG_4018.jpg
アート性の高い作品がいっぱいありますが、どうも私はこういう発想がありません(悲)
IMG_4015.jpg
具象画も勿論ありますが、やはりアート作品と並べられるとパンチ力に欠けるところは否めないのかもしれません。というか本来アート展ですからね、アート性を創り出さなければならないのでしょう。
IMG_4024.jpg
展示壁の反対側でスマホカメラで待機。ほとんどの人は通り過ぎていきましたがお二人さんが立ち止まって何やら......オジサンの作品を見ていてくれています。どんな講評をしてくれているだろうか。「イマイチ」「明暗不足」「うーん?????」とかこんなところでしょうかね(笑)
IMG_4013.jpg
おお!同級生のオジサンが受賞しているではないか!講師が「描く力がある!」と先々週のレッスンで仰っていた意味がわかりました。私も同感です。
IMG_4028.jpg
講師の方々の作品展では私が2年前まで表参道の絵画教室にて指導を受けていたO講師の作品が......少年時代の記憶の襖絵という感じですかね。静的な絵画と動的な時間差のある映像の中間みたいなものでしょうか
nice!(0)  コメント(0) 

なすとホタテの南蛮漬けサラダを作ってみた!成功! [料理]

血圧低下作用があるらしいいなすですが、このところ毎日から一日おきくらいしか食べなくなってきて、次第にさぼり気味なので、これはいかんと手元にある「作りおきサラダ本」になす料理があったのでチャレンジしてみることにしました。

結果から言えば調理時間もさしてかからず、お味の方も自己満足レベルで及第点といったところです。日常はお酒を飲まないのでワインのストックがなかったのですが、急きょ成城石井で安価な白ワインを購入して、合わせてみましたがイイ感じです(笑)

憎きコロナスタートから夕食は完全に自宅で取る様になり、オジサンの料理作りもルーチン作業になってきました。となると効率化を図る為に小さな創意工夫もする様になってきて新しい発見もあります。料理道具も一部買い替え製作のモチベーションアップに貢献しています。また次回お楽しみに!
IMG_4002.jpg
IMG_4003.jpg
新規購入した京セラ製の小型フライパン、火の周りが非常にイイです!なすとホタテを簡単に炒めます。それから必要な調味料(参考本による)を混ぜて出来上がり。
IMG_4004.jpg
IMG_4011.jpg
参考本は主婦の友社「作りおきサラダ」です。この料理は冷蔵で三日保ちます。
IMG_4034.jpg
IMG_4035.jpg
こんな感じで出来上がりです。奥からぶり大根(数日前に作って冷蔵しておいたもの)、マカロニサラダ、今回のナスとホタテの南蛮漬けサラダです。白ワインによく合いました。大成功!(大笑)バックは上高地から徒歩2時間の穂高への前進キャンプ地、岳沢小屋で購入した手拭いですが、山でこんな贅沢な料理も作ってワインを飲みながら山並みを楽しむ様なこともしてみたいと密かに思っています(フフフ)
nice!(0)  コメント(2) 

雪の昨日巣篭もり時間その2クッキー製作編 [料理]

雪の昨日、ちょっと前から作ってみようかと思っていたお菓子編です。当初さつまいもプリンを作ってみようかと思っていましたが、時間がかかりそうなので、もっと簡単なクッキー製作に切り替えました。クラシエのYouTubeをテキストにしました。

10年くらい前、退職した先輩社員がフェースブックでパン作りの日記をよく書いていたけど、パン作りってそんなに楽しいのかなと疑問だったけど、退職するとやることが次第になくなっていきその世界に行き着くということが小生にもようやくわかってきた感じです(大笑)平和だなあ〜

試作結果はまあ食べれる状態なので初作品としては及第点かと(笑)オジサン一人で食べていてもしょうがないので悩んだ挙句、表参道の絵画教室の先生などへ恥はかき捨てと試作品を持ち込みました。休憩タイムに食べてくれたかな....?今後もバージョンアップして美味しいクッキー作り継続していきたいと思います(爆笑)
IMG_3987.jpg
バター、薄力粉、卵などをボウルに入れて泡立て器で攪拌です。その後サランラップに包んで冷蔵庫で5時間も冷凍してカットするところで大きな時間ロスでした。テキストの1時間冷凍は疑問でした。
IMG_3990.jpg
電子レンジオーブンで200度で10分焼きます。ベーキングパウダーの力で直ぐにふっくらとしてきました。おお!!いい感じです!
IMG_3993.jpg
こんがり色はちょうど良い厚さの生地で白いのは団子状になった厚い生地のものです。厚いのは山が噴火した様になり失敗ですね。
IMG_3998.jpg
そのものだけ食すよりは私の好きなダージリンの紅茶によく合いました。昨夜はこれで就寝時間が12時を回ってしまいました(笑)
nice!(0)  コメント(0)