SSブログ
お菓子作り ブログトップ
前の10件 | -

そば粉のクッキーを作ってみた [お菓子作り]

今日は清々しい五月晴れの日だ。本来なら奥多摩あたりに日帰りハイキングに行きツツジや野草を観察し、鳥たちの囀りに心癒されるような時間を過ごしていきたいと思っていた。がしかし相変わらず今朝もふくらはぎが吊ってしまって激痛で目が覚めてしまった(泣)

おまけに右足裏のイボの治療後の痛みがここ二日間ほど出てきて歩く気がしない日々が続いている。そんなこんな状態なので引きこもりを余儀なくされている。でも産経新聞に連載されている「おうちのおやつ」にそば粉のクッキーというのがあったのでチャレンジしてみた。

結果はというと健康的な薄味でそばの風味が感じられて満足のいく一品となりました。砂糖は北海道産のてんさいを使ってみたので優しい甘味に、バターは初めて発酵バターを使ってみたらやはり風味があって美味しく感じられましたよ。

最近小麦や植物油の摂取がガンの原因であるという吉野敏明先生の論もまんざらウソではなくて気になってきたのでこれからは少しずつ食生活に改良を加えていきたいと思っている(←もう遅いだろ)まあ基本姿勢は国産食材重視で海の向こうから数ヶ月かけて輸入される防腐剤ばっちりの食材は避けていくということだ。

気がつけば小麦や肉だけでなくかなり多くの外国産の食品に囲まれてしまっている。私が超ガキの時代は一部の食品を除いて国産だらけだったような気がする。食糧自給率をもっと高めてもらいたいものだと切に感じます。TPPって必要なのかね........知らんけど(笑)
IMG_7029.jpg
オーブン投入前、行ってらっしゃーい
IMG_7030.jpg
オーブン170℃18分にしてみました。いい色に焼きあがり底も焦げてはいませんでした。
IMG_7031.jpg
足の不具合で散歩がしずらい状態なので過去に購入した美術カタログをチラ読みしながらいただきました。これはこれでいい時間となりました。
nice!(0)  コメント(0) 

ナッツ+のマフィンを焼いてみた [お菓子作り]

前回のマドレーヌに続いて試作時間が短いマフィンをテキストにそって試作してみました。何も載せないのは寂しいので、アーモンド、胡桃、カシューナッツを上に乗せ、マフィン生地の中にはアーモンドを細かく砕いたものを混ぜ込んでみました。

紅茶と一緒に先ほど試食してみたら、まあまあの出来栄えでしたね。マフィン型がなかったので底の浅いアーモンド型を使ったので少し生地が膨らみ過ぎて溢れてしまったことが修正点ですね。またグラニュー糖からメープルシロップなどに変えてみたらもっと甘さをやんわりと抑えられるかもしれません。次回の宿題ですね。

まあオジサンお爺のお菓子作りとしては新作にチャレンジできたのでこれも生い先短い人生の一歩前進として今日は良き1日だったことにしようと思っています(苦笑)
IMG_6858.jpg
IMG_6859.jpg
行ってらっしゃーい→出来上がりました!焼きむらがあったので方向を変えて+2分焼きました
IMG_6869.jpg
紅茶に合うものの個人的には黒糖かメープルシロップで更に優しい甘さにカイゼンしてみたいところです。オジサンお爺の化学実験は続く!(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

マドレーヌを試作してみた [お菓子作り]

例のごとく暇なので、いやいや、またも札幌高裁が同性婚についておかしな判断を示したので朝から気分が晴れなかったが、夕方のニュースでソウル入りしたオータニさんが奥様と一緒だったので気分が良くなってきた。なんともいい感じの奥様を娶ったものだと嬉しい気持ちになってきた。

そこで先週に引き続いてお菓子作りを夜21時を廻ってからまたスタートしてみた(笑)今回はあまり難しくないだろう、そして試作時間も1時間弱とお手頃なマドレーヌに挑戦してみた。まあ結果は自己採点で85点と甘い点数を与えてしまった(苦笑)
IMG_6783.jpg
油はバターと米油のハイブリッド、甘味料はグラニュー糖とハチミツのハイブリッドと中間線を狙った試作品になりました。
IMG_6784.jpg
170度18分で焼きましたが、少し熱が強かったのかもしれません、きつね色が少し濃い出来上がりになりました。
IMG_6785.jpg
外観はフワッとしたいい感じの出来上がりですよ
IMG_6786.jpg
食べてみると「可もなく不可もなく」という出来栄えですが、カフェオレには会いましたよ。甘みが少ないところが良かったかなと.....こんな時間にカフェオレ飲んだので不眠が心配!
nice!(0)  コメント(0) 

新クッキー2種を試作してみた [お菓子作り]

このところ寒い日が続いている。ストーブ用の灯油はもういいだろうと買わなくなった途端に寒くなってきた。いやいや株式投資と同じでちょうど良くはいかないものだ(笑)


それはさておき電子レンジ付属レシピのクッキーは複数回作ったので今年はそろそろ別のメニューに移行しなくては思っていたので、本屋でテキストを購入して挑戦してみた。コーヒー風味のナッツクッキーと紅茶風味のナッツパウダークッキーを試作してみたのです。結果は........

IMG_6725.jpg
昨晩試作のコーヒー風味のナッツクッキーですが、焼き時間が長すぎたせいか焦げが発生してしまいました(泣)
IMG_6726.jpg
今日午前中に試作した紅茶風味のナッツパウダークッキーですが、狭いキッチンで動いているのでちょっとした作業を忘れたりしてしまいます。今回は牛乳5gを入れるのを忘れてしまいました(泣)
IMG_6727.jpg
左が紅茶風味、右がコーヒー風味、まあ75点くらいでしょうか........再チャレンジを近いうちに....
nice!(0)  コメント(0) 

パウンドケーキ作りあれこれ [お菓子作り]

昨日は始業と同時に(9時スタートとして)9時間もケーキ作りに没頭してしまった。こんなリタイヤ生活をするとは退職前には想像もできなかったくらいに創造的?な充実した生活だ!(笑)完成してはちょくちょく味見をしていたので腹が減らず夕食はカットしてしまった。

なんでこんなにケーキ作りにチカラを入れているかというと先週滋賀県の親戚宅への手土産に自作(イマイチ感あり)を一本持って行ったら意外と好評だったので(本音はどうか?ですが....)「また作って送ります!」とか軽く言ってしまったので、気合を入れて行動に移しているいるわけですよ。

試作完成後の私的顧客満足度は
1位:りんごパウンドケーキ
2位:しっとりバナナパウンドケーキ
3位:フルーツアラカルトパウンドケーキ(イチジク、レーズン、杏、クランベリー)
まああんまり順位に差はないのですが...

番外失敗作:柿ケーキ
→熟成柿を使ったせいもあり、水分過剰で中が生焼け状態になり、かつ風味は全然ないのでもう2度と挑戦はしないでしょう(笑)

冷蔵庫の野菜室に入れておくと熟成が進んで3日くらい経過するとイマイチ→凄く美味しい!に変身するところも面白い。これからは応用編として様々な果実を使ったものを作ろうかと積極姿勢!とまあこんな感じで秋のオジサンケーキ作りは続くのでした(笑)
IMG_5992.jpg
私的満足度1位:りんごパウンドケーキ
IMG_6007.jpg
私的満足度2位:しっとりバナナパウンドケーキ。空気が抜けておらず穴が空いてますね!
IMG_6009.jpg
私的満足度3位:フルーツアラカルトパウンドケーキ
材料は、イチジク、杏、クランベリー、レーズン、カットを細かくせず、そこそこの大きさで食感重視にしたので重さで下方に集まっています。
IMG_5993.jpg
番外失敗作品:柿パウンドケーキ。下の方がグジュグジュして焼けておらず再度10分焼いても改善不可でした。柿の熟成が進みすぎていたのか、それとも甘露煮にして十分水分を飛ばしてから使わなかったせいか....兎に角パウンドケーキよ柿は相性が悪いみたいでもう作りません
IMG_6010.jpg
成城石井から購入したトルコ産イチジクの半分くらいドライな商品。パウンドケーキ作りには最適かと思われる硬さというか柔らかさ、価格は確か570円くらいで中身は小さなパックが5つです。これはお得と思って再購入してワインのおつまみに食べています。
nice!(0)  コメント(0) 

白玉ぜんざいを作ってみた [お菓子作り]

今日は休日、確か文化の日(明治節)かな、どこかにいかなくてはと思いつつ毎度のことながら行動に移せていない。こんなことでは沖縄へのダイビング遠征も秋の山行もブレーキがかかりそうでなんとも情けない状態だ。こんな時は小手先を動かしてやったふりをしなくては!(笑)

ということで、先週スーパーで購入しておいた白玉ぜんざいを作ってみることに。インスタントではないプリプリの白玉入りぜんざいを食べるのは半世紀ぶりから四半世紀ぶりでなんとも記憶は曖昧なのだ。でも記憶にあるということは今は亡き母がその昔作ってくれたのだと思うとなんともありがたい気持ちが湧き上がってくる。

結果は失敗することもなく(失敗のしようがないと思う)美味しくプリプリの白玉ぜんざいにありつけることに。これからもリピートすることは間違いないと思っている。真空パックに入れて山に持っていけばかなり贅沢な休憩食になること間違いなし!餅米なので腹持ちもいいはず。オジサンお菓子作りの旅は続くのでした(苦笑)
IMG_5824.jpg
①水で練る
②ボールに丸く並べる
③鍋で煮る(2分)
③冷やしてから、ぜんざいを温めて、一緒にする
IMG_5822.jpg
IMG_5823.jpg
今回は白玉パックの半分強を使用しました。練る時は取説よりも水は少なめでいい様な
IMG_5827.jpg
有機ぜんざいなので甘さも控えめで良いお味でした。
nice!(0)  コメント(2) 

アップルパイを試作 [お菓子作り]

今春からスタートしたクッキーをはじめとしたお菓子作り、自己採点ではそこそこのアウトプットは出ていると思うものの最近はマンネリ感は否めないな。今日は電子レンジ付属のテキストで作れる新商品としてアップルパイにトライしてみた。

アップルパイ作りにはパイ生地が必要なのだが近所のスーパー3軒ではこれまで見つからなかったので諦めていたが近所のヤオコーで発見したのでやる気が萎んでいく前に速攻で作り始めた(笑)今回結果は85点くらいというハイスコアを与えてみた←ちょっと甘いか、パイ生地のサクサクした食感が高得点の理由でもあります。

そこで月一で通っている床屋さんに試食をお願いしてみた。結果報告は来月いただくとして今日は新商品の試作段階では個人的満足ということで小さな喜びを我が心に与えることができたので成功の日としておこうかな。量産段階に移れば色々と修正箇所が出てくるかもしれない。また作ってみようと思います。
IMG_5618.jpg
取り敢えず4個作ってみました。オーブン200度、18分でこんな焼き加減です。今回はシンプルにリンゴと砂糖とバター少々しか使っていません。
IMG_5620.jpg
夕方近く天気が良くなってきたのでベランダで最近個人的評価が高い成城石井の「ザクロMIXスパークリング」とともに試食、うーんトレビアン〜(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

多良間産の黒糖はベスト! [お菓子作り]

暇に任せてまたまたレーズンケーキを作ってみた。破壊するより作り上げる方が遥かに楽しいし、人生の幸福感が増大する訳よね。わかっているかなPちん!そんで今回は黒糖の在庫がなくなったので近所のスーパーへ行ったら良い黒糖があったので早速購入です。

多良間島は沖縄県の石垣島と宮古島のほぼ中間に鎮座する小さい小さい島で砂糖きびの生産が盛んな様です。7−8年前に一度だけダイビングで訪れたことがあるけど、本当に砂糖きび畑以外は何もないって感じですが、静かに暮らせる環境は素晴らしいところです。

ケーキやクッキー作りに白砂糖を使用すると、私の場合は甘さが濃くてあんまり好きではありません。黒糖は甘さが非常に優しくてクッキーなどを食べた時に口の中に甘さが残らなくてとても気に入っています。個人的には西表島産の黒糖が一押しでしたが、今回多良間産の黒糖を使ってみて多良間に軍配が上がりそうです。
スクリーンショット 2023-09-05 16.58.17.png
スクリーンショット 2023-09-05 17.35.43.png
多良間島は宮古島から飛行機(琉球エアコミューター)で20分程度だったと思います。
島の写真は多良間島のHPからお借りしました。真っ平らな丸い島です。
IMG_5365.jpg
IMG_5366.jpg
自己満足発言でございますが多良間産の黒糖パワーでかなり美味しく出来上がりました(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

夏を楽しむ〜小豆アイスクリーム作り [お菓子作り]

昨日も殺人的な暑さだったので自宅に引き篭もってしまった。とは言え寝てるわけにもいかないので今年初のアイスクリーム作りに興じてしまった(苦笑)毎年作って入るけどマンネリ化してきたのでその回数は低減していることは否めないのだ。

なのでこれまで作ってきたバニラアイスや抹茶アイスは止めて新作の小豆アイスを作ってみた。自宅の在庫を使って手抜きをしたため、小豆の缶詰とスキムミルクは割愛してしまった。代わりに正月に使用しようと思っていたぜんざいが余っていたのでこれを使用。
IMG_5203.jpg
昨日の午後早くでこの気温。ベランダの日陰です!異常です!
IMG_5207.jpg
IMG_5204.jpg
アイス製造マシンですが10年近く前に購入したもの。確か破格の2Kだったと記憶していますが毎年夏に重宝しています。白砂糖ではなくて沖縄黒砂糖を使用したので薄い茶色になっています。甘さが優しくて沖縄黒砂糖は大好きです。そして完成してしばらく冷凍庫で冷やします。
IMG_5214.jpg
ぜんざいでは小豆が少なかったのでトッピングにレーズンとシスコーンを振りかけて完成です!まあ三日分くらいのオジサンアイスが完成です。自画自賛、美味しかったですよ!(大笑)
nice!(0)  コメント(0) 

チーズケーキ作り初挑戦 [お菓子作り]

今年の春から始めたクッキー作りも製造品質が安定してきたので(苦笑)もの作りの喜びが半減してしまってきている最近です。試食担当の絵画教室の面々も当初ほどには喜びが少なくなってきている筈で新規メニューの開拓が急がれていたのです。

毎年作っているアイスクリームにするか新規にトライするチーズケーキにするかで、軍配はチーズケーキに上がったのです。例の様に電子オーブンレンジのテキストどうり作ってみたけど、クッキー作りの習熟効果かその材料は多いのですがさほど苦にならなくなってきていることは嬉しい限りです。

しかしいくつかの反省点が洗い出されるのだ。
①卵黄の個数を2個のところうっかりして4個入れてしまったので全体的にケーキの色味が黄色っぽくなってしまった。白っぽい方が高級感ある様な←気のせいか....
②ケーキ作り用ブランデーが近所のスーパーになかったので、ブランデーエキスを使ったけど焼いてしまうと全くと言っていいほどその香りが感じられない
③ケーキの外枠は100円ショップにあったのでそれを購入して使ってみたけど、どうだろうか熱の反射吸収などで焼き上がりに影響があるのではないかとも思っていた。→今回は影響ない様だけど.....
④個人的には白砂糖より黒糖の方が甘さが優しいので、そうしたいけどこれは今後の応用課題として取っておこうかと思います。出来上がりが茶色っぽくなってしまうんだろうね→新商品「黒糖チーズケーキ」か(苦笑)

という感じで、昨晩粗熱を取った後に冷蔵庫で一晩寝かして今朝食べてみました
IMG_5176.jpg
オーブンで170度、40分でふっくらと盛り上がりました。内部の空気抜きはもっとしておけばよかったと思います。
IMG_5179.jpg
ベランダで写真を取ってみるとこの様な美しい黄色の色味です。この後の写真はキッチンで取ったので少し暗い色味の写真になっています。この上にアプリコットジャムを塗って出来上がりです。
IMG_5182.jpg
試食してみました。まあまあの出来で80点くらいでしょうか。紅茶によく合いますよ!次回はチーズをもっと多くしてみようかな
nice!(0)  コメント(2) 
前の10件 | - お菓子作り ブログトップ