SSブログ

ソーラー発電装置のその後 [商品]

2月に購入したJackeryのソーラーパネル&バッテリーのその後、使用期間3ヶ月について書いておこうかと思う。この商品は結構売れているらしいのでそんなこと当たり前だろう、とか言われてしまうかもしれないけどまあ.....ということで

我が家のマンションは南西に位置していて、その半分弱は前に立っているマンションが邪魔していて日が当たらない。でも住んでいる分には夏に暑くなりすぎないのでちょうどいいと思っているが、ソーラー発電にはいささか効率は悪い状況のようだ。

バッテリーの表示では2月、3月は一日に15%くらい、調子の良い日は20%くらい蓄電していた。この分で行けば夏はもっと蓄電できると思いきや5月は日が高くなり天気が良いのに伸びていかない。大体、10-15%に下がってきた。理由を考えるに天気は良いが湿度が上がってきたせいではないかと思っている。違うかな.....

なかなかソーラー発電というやつは一筋縄ではいかないものだ。自然頼りはまあこんなもんと納得して諦めている。日本各地に作っている大規模ソーラー発電は大丈夫なんでしょうかね?普段はTVと湯沸かしポットに使用しているが、昨日思い切って電子レンジに使用してみたらちゃんと機能してくれた。

普段からよく食べているタイパ重視の「サトウのご飯」を温めてみたら、1-2%のバッテリー使用量であっという間に出来上がってくれた。これをキャンプ用のコンロでお湯を沸かして温めるには30分近くかかってしまうことは以前のブログで書いてきた。思っていたよりずっと短い時間で温かいご飯が食べられることは大変嬉しい!

コレ、電気もガスも止まった緊急時には強い味方になりそうで嬉しくなった。たった1-2%の蓄電していた電気で作れるとは!意外にも電子レンジは電気を食わないものなんですね。オーブンで焼き上がり系のクッキーや料理でも作らない限りは大丈夫なようですね。ということで備えあれば憂なし系マインドがまた上昇してきた(笑)商品がメイドイン中華というところがちょっと気になるのだが......
IMG_7087.jpg




nice!(0)  コメント(0) 

新緊急食の確認 [商品]

多分能登半島地震の影響で全国のホームセンターや大型スーパーでは緊急時用品が飛ぶように売れているんだと推測できるものの、周辺にはそのような大型店はないのでネットで探して実際に使用するという確認作業をしている最近です。

いや何も地震が早くくればいいなんて勿論思ってないけれど、その時に役に立たない緊急時食では話にならないのでその品質を確認中と言ったところ。「ホリカフーズ」という新潟県にある企業なのできっと真面目な新潟県人の性格上期待を裏切らない商品ではないかと勝手に思い購入です。

3個で2800円というかなり思い切った価格の商品です(アマゾンでポチッと)発熱剤を使った商品は12年前の東北の大地震時の前後(記憶曖昧)に自衛隊朝霞駐屯地を見学した時だったと思うのですが「戦闘糧食」として売店で売っていたので購入した記憶がありますが、出来上がるまでに50分程度もかかり、価格ももっと高く、味も良くなかった記憶があります(涙)

結論から言うと今回は十分に合格点を付けられる商品でした。緊急時にキャンプ用のガスコンロを使うにしろ緊急場面では何が起こるかわかりません、火を使う調理は落ち着いてからのほうがタイミングとしては良いと思うので、でもしかし緊急時に暖かい食事は冷めた心も温めてくれるのでやはり必要ですよね!
IMG_6509.jpg
IMG_6510.jpg
ご飯、レトルトカレー、発熱剤、水、スプーン、お手拭きが入っていました。「5年保存」ですから心強いですね!追加購入しておこうかと思っています。
IMG_6517.jpg
作り方は至って簡単です!発熱剤と水が反応して直ぐに蒸気が噴き出してきました!
IMG_6518.jpg
こんな感じです!ご飯もカレーも美味しいです!期待以上です!今度ハイキングにも実験的に使用してみたいと思います。
IMG_6519.jpg
栄養成分的にもいいんじゃないですか!タンパク質9gもあるんですね!
nice!(0)  コメント(0) 

新しい電気機器は何かと課題があるなあ〜 [商品]

以前から興味があり、またマンションお隣さんがベランダで天気の良い日に物干しに吊るしているソーラー発電機を私も遂に購入してしまった。ジョイ家というゴールデンレトリバーとその家族のYouTube チャンネルでも登場して活躍していることも購入切っ掛けの一つです。

そして地震のあるたびに予備電池などを購入してはいたけど、使わないうちに使用期限が切れるなどちょっと問題点も抱えていたわけですよ。更に11月後半に購入した加湿器が活躍してくれてはいるものの、ほぼ自宅にいるときはずっと使っているわけですが、

これだけ使っているので電気代は.......と確認すると蒸気式でも無いのに標準モードで470W、静音モードでも283Wも使用しているわけで、カタログ値の1ヶ月たった89円というのはエコモードでの話で、これは現実的では無いことが判明!(汗)ダイニチ工業さん、標準モードでもちゃんと表示してください!

なので、この電気代をソーラー発電機で発電できればという期待だったけど、天気予報は晴れなのに我が家の上空は薄曇り状態が続いていて、発電容量はちょっぴっとだけなのです。140Kという巨費を投入したにも関わらず.........

でもまあこれからの利用次第では楽しいことや新しい発見もあるだろうと前向きに考えていきたいと思います。その一つに以外にも保有する30インチの液晶テレビの使用電力は45W非常に低く発電機に溜まっている電気で長時間稼働できることも判明、まあ色々とありますね、新製品には
IMG_6487.jpg
お隣さんに刺激されて私も物干しにソーラー発電機を設置してみました。
IMG_6481.jpg
昨日の午前中が初稼働日。42Wで発電開始、日差しが強くなる午後は68Wまで上がりましたが、何せイマイチの空の状態、ビシッと快晴の強い日差しがやってきてくれないとあきまへん!
IMG_6488.jpg
蒸気式ではなくて、ハイブリッド式なので電気代は安いと期待しましたが、何せ加湿容量が大きいので(大体一日15L位の水で加湿しています)電気代も大きかった.....まあ快適性を求めるとコストも大きくなるわけで致し方ないかと.......毎日外出して図書館にでも篭るかな(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

昔懐かしい「VAN」のお店で衝動買いしてしまった。 [商品]

このところブログをサボっていたけどなんのことはない暇で特に書く内容がないからだ(笑)今日は有楽町方面へちょっと出かけてしまった。映画「ナポレオン」を見ようかとこのところ考えていたけど、検討しているうちに最寄りのイオンシネマ東武練馬からは消えてしまっていた。やはり検討ばかりでは前には進まない。

そんで日比谷〇〇でやっているようなので散歩がてら時間が合えば寄ってみようかと思っていたが、この日比谷〇〇という映画館は過去にも非常に見つけにくい映画館であったが今回もまた見つけられなかった(泣)諦めて新橋から有楽町にかけてのガード下横の歩道を歩いて行くと昔懐かしい「VAN」ショップを見つけたのだ。

ちょいと店を覗いているうちに、せっかく寄ったんだから記念に....(いつものパターン)とシャツを衝動買いしてしまった。まあいっか、大事に着れば寿命まで着れるかもと自分に言い訳。店員のオネイサンに「私が若い頃はVANとJUNが流行で....」オネイサンの表情に変化無し!当然ながら通じるはずはなかった(苦笑)
IMG_6346.jpg
有楽町ガード下も随分と綺麗に整備されたものだと感心です。
IMG_6355.jpg
シャツ1枚に17Kも出すなんて。。。多分生涯で一番高いシャツ購入になったかもしれませんね、私のような貧乏人にはあってはいけない衝動買いでしたが、たまには許されるかな........いや伊勢丹の新春バーゲンもアリか.....
IMG_6347.jpg
自治体ショップがいくつか出店していました。衝動買いしないように入店はしませんでしたが...
IMG_6348.jpg
皇居御堀端を東京駅方面に歩いていたら、美しい白鷺が飛んできてカメラを向けても逃げません、餌でももらえると思ったのかな?段々と歩き疲れてきたのでCAFEには寄らず帰途へ
nice!(0)  コメント(2) 

デジタルよりアナログが好き [商品]

世の中デジタル化が進行中の様ですが、私はアナログの方が心地よいと感じるものはいくつかあります。その一つに温度計や湿度計があります。どうも現在保有している小さな中華性のデジタル湿度計の信頼性が低いのではないかとは先日のブログで書きました。

加湿器の湿度計もデジタルなので、試しにアナログの湿度計を購入してみました。その結果はやはり今使っている中華性デジタル湿度計の測定が大分おかしいと言う結果は再確認されました。新規購入したのは日本製のエンペックス気象計の温度湿度計です。

この手の測定機器ってアナログの方が正確ということですね。まあ中華性はもう覚えてはいませんが多分1Kくらいだったのでしょうがないかな。ホームセンターに行っても中華性しか置いていないことも問題です。これアマゾンで2K弱ですが何か安すぎる様な気がします。安かろう悪かろう、でも安いからいいや!というデフレマインドに慣れてしまうと商品価値をしっかり見る目が退化していく様であんまり好きではありません。
IMG_6291.jpg
加湿器のデジタル測定値と購入したばかりのアナログ測定器はほぼ同じ値
IMG_6293.jpg
使用していた中華性デジタル湿度計はかなり低い値を示します
IMG_6297.jpg
オマケ:壁面にアナログ時計を設置。アナログの方が〇〇時まで後〇〇分あるな!とか目で見てしっかり把握できて好きです(これも2K前後だった様な.....安過ぎと思っていて多分これは日本製ではない様です。SEIKOだけど)我が家は現在アナログ化が進行しています。駅のホームなどにも是非アナログ時計復活して欲しいです!
nice!(0)  コメント(0) 

冬の乾燥に困っているので...新加湿器を購入 [商品]

毎年冬が到来すると嫌になることの一つに空気が乾燥する事があります。昔住んでいた栃木県ほどは酷くはないものの(冬の栃木の湿度は20%台は珍しくなかった!)ここ埼玉県南部も乾燥する不快感を味わうことでは同じです。肌がガサガサするのは初期オジイでも大嫌いです(笑)

TVの天気予報を見るとええ!と言うほど、気温も湿度も埼玉県よりは大幅に高い。東京湾に面したところに本社を構えているフジ、日テレ、そうでなくてもまあ都心の南部のTBSなど減ったとは言え東京湾からの海風の効果だろうか、気象庁のある霞ヶ関だってそこそこ海には近いな。

保有していた象印のスチーム式は大変性能が良くあっという間に湿度も上がるのだが、欠点は蒸気がうるさいことと、3.7Lの水が2時間も経てばなくなり日に何度も給水する手間がめんどくさい、そして電気代がかかると言うのが毎年の冬の課題だった。

買い替えを毎年考えてはいたが、静かで電気代のかからない超音波波動式はバイキンを噴霧している様でどうにも購入する気にはならなかった(毎週ポット周辺を洗うなんてことは多分しないだろうから)今回ハイブリッド式加湿器のメイドインジャパンを見つけたので購入してみた。

かなり抗菌機能が満載されていて試験結果も掲載されている(こう言うところがホント信頼できる製品ですね)新潟県に本社を置くダイニチ工業の製品で2.7万円、またもアマゾンでポチってしまった(笑)
IMG_6289.jpg
保証期間が3年間!ダイニチ工業の商品購入は20年前の石油ストーブ以来かな。信頼の日本製!デザインはイマイチダサイけどまあ品質重視で行きます。タンク6.3L、40平米用です。
IMG_6288.jpg
スイッチ配置などはかなりシンプルで分かりやすい。重さは満タンで10Kを超えます。
IMG_6287.jpg
どうもいつも怪しい数値(湿度が低すぎる)を示している中華性の小さな湿度計を置くと、なんと7%違うではないか!10%の時もあり、なんと言うことだ。と言うことは実際の湿度は7-10%高かったのかもしれない。湿度UPの為の2.7万投資は無駄な出費だったかも(汗)まあ新製品好きなので冬の快適性を追求すべく使用実験してみます。音は大分静かになりましたがスタート時はやや大きく、まあしょうがないですかね。
nice!(0)  コメント(0) 

真空パック機使用のその後 [商品]

アイリスオーヤマの真空パック機を使用して2週間弱経ちましたので使用実感を記しておこうかと思います。税込で6K弱という安価だったのでまあ大きな期待はしていないものの大方ちゃんと使えています。

レーズンやナッツなどの乾燥した物はバッチリなのですが、水気のある物はちょっと対応に苦慮する結果となりました。それは脱気する時に水分も抜かれていくのでその水分がシールする部分に接することにより、シールが完全にならないという結果です。水分がシールする際の熱を遮断してしまうのでしょう。

対策はできるだけ汁物は水分を減らしておくか、もしくは一度冷凍にして水分を固体化すればいいのかもしれません。まあ少しずつ使用のノウハウを蓄積してキッチンエンタメを楽しんで行こうかと思います(笑)
IMG_5684.jpg
レーズンなど水分のない物はバッチリと脱気してくれるのですが....
IMG_5667.jpg
自家製のマカロニサラダはマヨネーズの水分が多いのでその水分も脱気と同時に吸い取られシールするところをじゃまする様です。でもまあなんとかくっついてくれました。
IMG_5683.jpg
ハムは冷蔵庫で乾燥するので困っていましたがちゃんと脱気シールしてくれるので合格です。他に困っていたのはたまにチーズの塊を購入した時にどうしても乾燥していくので、これからチーズも長持ちさせることができるでしょう(喜)
IMG_5685.jpg
ブログを書いている間に前回作ったリンゴジャムが余っていたのでまたアップルパイを作るべくオーブンへ..........出てきたらちょうどよく焼けていました!!!
nice!(0)  コメント(0) 

血圧計が故障していた! [商品]

私は毎日弱い降圧剤を服用していて15年くらい経過しているのですが、昨年秋に謎の血圧上昇があり原因は「加齢」ということでその後は問題なく順調に推移していました。しかし7月くらいから下の値が徐々に高くなってきてオカシイな?と思っていた最近です。

上の血圧は兎も角も下の血圧が80→85→90→95となっていきこれはどうもオカシイ!主治医に相談してジェネリック薬から正規品に変えてもこの現象は収まらず、更に先週は時々測定不可能の状態になってしまうことがありました。

何が原因だろうか?このまま上がり続けるとヤバいぞ!血管の柔軟性が失われてきたのだろうか?またまた原因探索ゲームがスタートです。でもひょっとして血圧計に問題ありか?そう言えばなんかどうもうまく圧力が腕に加わっていないみたいな感じがしたのです。そんで、血圧計のカフ(腕に圧力を与える部分)に耳を近づけると「シュー」という空気が抜けていく音がするではないですか!(驚)

きっとコレが原因だ!ということで早速近所のノジマ電器で同タイプ商品を購入です。やはりリアル店舗というのは存在価値がありますね!ノジマさん感謝です!測定してみると全く私の血圧は正常であることが証明されて、来月の主治医との定期診察で笑を提供することになりそうです(小笑)
IMG_5592.jpg
多分17年ほど経過して故障した旧商品です。腕をぐっと押し込んで使うタイプです。
IMG_5596.jpg
購入した新商品ですが基本的には何も変わっていません。週平均値というのが表示される部分が進化点かもしれませんね。いずれにせよ旧も新も中華製なのですがそろそろ日本製に切り替えてもらえませんかね、オムロンさん!
nice!(0)  コメント(0) 

真空パック機を購入してみた [商品]

今日から10月が始まった様だ!今年も後3ヶ月か〜早いもんだ!現役会社員時代は嫌なことが多かったせいか時間が経つのは非常に遅く感じたものだが退職してからはそして特に最近はすごく早く感じてしまう。時間というものは客観的スケールではなくて主観的なものなのかもしれない。

まあそれはさておき、以前から気になっていた家電機器で真空パック機というのがあります。ビニールの袋に食材を入れて空気を抜いて保存期間を長くするという機器ですね。チーズを購入したときなんか冷蔵庫で気がつけばひっ乾びてしまって固くて食べれなくて捨ててしまうなんてことが過去何回かありました。

そこでアマゾンで探索し続けて最終決定した商品をポチって商品が早急に届くも、専用袋10枚同梱という約束が1枚も入っていません(怒)アマゾンサービス(札幌....電話代かかった様な)に電話してみたものの明らかに外国人の発音でアマゾンではなくて出品企業に言ってくれとのこと、埒が明かないので返品手続きをすることに。

そんで、また探索活動に入ってポチッとしようかと思っていたけど、こういう未知なる商品選択決定は売上数が多い商品に限るとの原理原則から(昔の例:車はカローラとかシビック、ミニバンはオデッセイとかエスティマとか....)アイリスオーヤマの安価な商品をポチろうと決めていた次第。

アイリスオーヤマは中華ウイルス騒動の時もいち早くマスクの増産を宮城県の角田工場でライン増設を行うなどその社会的責任を全うしている好感の持てる企業の一つなのです。現在の大企業の同好会であるケイダンレン会長の消費増税賛成の姿勢や経済同友会会長のC国びいきなどとはちょっと違うまともな企業と勝手に思っています。別にアイリスオーヤマの広報代理人ではないけど........

結論から言うと本日スポーツジムの帰りに寄ったホームセンターにたまたまその商品があったのでネット販売よりも1K高かったけど「通販不安説」が台頭してきた私なので早速購入してみたのです。
IMG_5589.jpg
IMG_5582.jpg
実物の色はもっと濃いベージュです。デザインや内部構造は至ってシンプルです。アイリスオーヤマの商品コンセプトを具現化していますね。価格は税込6.6K....C国製です。日本製はネット内探索したけどありませんでした(泣)
IMG_5581.jpg
IMG_5584.jpg
IMG_5585.jpg
時々作る干しぶどうケーキ用の干しぶどうが余っていたので実験用に使ってみました。青いランプ時は脱気していて、数秒で終わり次に赤いランプでシールしますがこれも数秒で終了!購入者コメントで脱気力がその単位で50しかなく少々弱いという書き込みもありましたが、しっかりと脱気しています。あえて改善ポイントと言えばシール幅が3ミリ程度と短いのでもう少し幅広にしてもらえると安心ですが。
IMG_5588.jpg
硬いアーモンド系ナッツ類もこの様にバッチリ!これから何かと重宝しそうな商品です!
nice!(0)  コメント(0) 

ノンフライヤーを購入してみた [商品]

7月に祇園祭序でに滋賀県の親戚宅に行ったときにノンフライヤーなる家電製品で作って頂いたハンバーグがことの他美味しくサクサク感がたまらなかったのです。そしてずっと気にしていたわけで遂に購入してみたのです。USブランドの「COSORI」という製品です。

1−2人用のミニノンフライヤー で価格は9000円程度、アマゾンでポチってしまいました(笑)2年保証で購入者の評価は非常に高く信用したわけです。製造国は残念ながらC国だったのですが、まあそう高価なものではないので良しとします。

購入動機は実は別にもあって、日頃大して脂っこい食事をしているつもりはないのですが、体脂肪率25%が減少しなくて悩みの種です。まあ週に2、3回軽いジムでの運動をしているだけですから効果小というのは頷けますが.......

ノンフライヤーの効果は如何に!3ヶ月後の効果を計測してみたいと思います。専業主夫の挑戦は続く!(大笑)結論ですが商品自体は高ポイント差し上げていいのではないでしょうか。
IMG_5437.jpg
IMG_5440.jpg
コンパクトサイズのミニノンフライヤー で、騒音も小さくて場所もとらず気に入ってます。シャウエッセンを5分ほどの調理時間で作ってみました。(上の写真の時間表示は間違いです)
IMG_5441.jpg
IMG_5443.jpg
次は冷凍ごぼう天をトライ。シャウエッセンほどの完成度はなく今後の熱量、時間などの調整が必要な様です。シャウエッセンは外はカリカリ中はジューシーでOKです!
IMG_5442.jpg
取説やレシピなども充実していて購入者の評価が高い理由が分かります。

nice!(0)  コメント(0)