SSブログ
ワイン&料理 ブログトップ
前の10件 | -

久しぶりに鰻を食す! [ワイン&料理]

土曜日のこと、久しぶりに鰻を食べに行きました。私は未だ人生で鰻を食べたことは5回前後と数えることができるくらいです。何故かと言えばあの蛇の様なものを食べるなんて!という食わず嫌いが強かったせいです(笑)

それでもだんだんと慣れてそれなりに美味しいのでは?という感じがつかめてきた最近です。もんじゃ焼きに比べれば遥かにマシではないかと思う様に肯定的な意見に変わってきています(笑)土曜日の夕方友人のS氏とファイナンシャル技能士2級&3級の祝賀会をやろうという事になり、東京駅大丸12Fの鰻「伊勢定」へ行ってみました。もちろん私が3級でS氏が2級です(汗)

何故ここを選んだかと言えば、鰻は中華製ではなくて国産を使っているとのことがHPに書かれていたのでそれを信じていざ出陣!結果はなかなか美味しかったです。グルメのS氏も美味しいと言うのだから間違いないでしょう!お店もいい感じで再訪してもいいかなと思いました。夏に気合を入れるにはやはり鰻が一番!ですかね(笑)
IMG_5052.jpg
本店は日本橋らしいのですが東京駅大丸12Fのお店に行ってみました。天井が高くて気分のいい空間でした。18時くらいから本格的にお客さんが増えてきて17:30前に入ったのは正解でした。
IMG_5049.jpg
セットメニューの「竹」を注文です。価格は約7Kでした。お造りがついているのです!
IMG_5051.jpg
うなぎの焼き加減も美しい狐色で焼きムラがありませんね。身は柔らかくてご飯に優しく合いますね!
満足!満足!(笑)
nice!(0)  コメント(4) 

神田神保町の蕎麦屋 満足です。 [ワイン&料理]

土曜日のこと表参道の絵画教室の帰りに神田神保町へ立ち寄りました。目的はローカットの軽登山靴を探索したくて久しぶりに「さかいやスポーツ」に立ち寄りたかったからです。目的の登山靴はあったにはあったのですが、今一つ購買意欲が大きくならずにパンフだけいただいて帰ることに。

でもあっさりと帰るのはちょっと寂しい、時間は17時、ブランチ後から6時間以上経過しているので、腹も空いてきたと思ったらすぐ近くに蕎麦屋があったので入店してみました。神田の蕎麦屋に入るのは初めてですが、外観からなんかいい感じの店です。

神田神保町界隈は戦災で焼け残ったらしいエリアに古い料理屋や本屋、登山スキー用品店、大学生相手の安くてボリュームのあるレストランなどなど、新宿や池袋などの駅ターミナル地域とは違った庶民的な味を残してくれている気に入ってるエリアです。時間を見つけてまた歩き回りたい地域でありますね。(いつでも暇だろうとツッコミを入れられるかもしれませんが....(苦笑))
IMG_4888.jpg
17時で開店していたので早速入ってみました。そば処「きどう庵」難しい感じで漢字変換できず(泣)、店内は広く清潔でシックな大人の内装、お一人様用カウンター席もあり、感じの良い女性店員さんの誘導で着席(後日ネットで調べたら女性に人気のお店だそうで、ランチタイムには行列ができる店のようですね)
IMG_4886.jpg
ちょいと一杯行くかな、という感じでお薦め日本酒メニューの栃木の日本酒をオーダーしましたが、これは今一つ。新潟県出身者としては伝統的正統派辛口と乖離ありです。ちょっと複雑な味わいでありました。1合870円。でも人気の日本酒の味も変化しているのかもしれません。ツマミにさつま揚げ○
IMG_4887.jpg
ゴボウとそら豆の天ぷら付きのもりそば。ゴボウとそら豆の天ぷらは美味で、蕎麦に合うし、蕎麦も腰があって美味しいです。1200円 ちょっと得したかなという気分で早30分で完食、帰路につきました。
nice!(0)  コメント(2) 

ちょっと高めのランチを貪る日曜日 [ワイン&料理]

今日は学生時代からの腐れ縁のY氏と自宅近所のフレンチレストラン「ラ・サンセリテ」で昼食を共にしたのです。Y氏は遅刻癖がある人間だったのですが前回を反省したのか今日は私より早く店に到着していたのです。珍しい!このレストランは元帝国ホテルで修行したシェフが半年前にオープンさせた店らしいのでちょい興味があったわけです。

多分このようなレストランは所得が多くはない住民が多数を占めるだろう我が街では長続きしないだろうと思っていたのですが、今日は日曜日だったこともあり満席でした。結局所得が少ないのは自分の境遇がそうなので他人もそうかもしれないと勝手に思っていた老人の認知の歪みなのかもしれないですね(泣)

ビルのB1ということもありもっと狭いと思いきやそこそこのスペースがあって感染心配は減少して、しかも料理の味も満足のいくものであり我が人生で最高価格に分類される初3500円ランチは成功でした。

ぐるなびでは3.05という厳しい査定でしたが、これから何度か足を運んで調査してみたいと思います。カウンター席も用意されていたので一人でも受け入れてくれるようだし、帰りにはシェフと奥様から大変丁寧なご挨拶をいただき個人的には3.5-4.0くらいはアリかなと思った贅沢な日曜ランチの日でした。
IMG_4581.jpg
..............というミニな前菜の前菜
IMG_4582.jpg
マグロの...........とかいう前菜 いずれもビールと相性良し!
IMG_4583.jpg
カニの濃いスープ、パンに付けてちょうどよかったですね
IMG_4584.jpg
IMG_4585.jpg
ブリの.............という作品。しっかりとした肉感あり!さすが大洋を泳ぎ回るお魚さんです。ここらへんからお腹が十分満たされてきてしまいました。
IMG_4586.jpg
豚肉の.........味のソテー うーんとここら辺が限界かな、老年の胃袋は満杯になってしまった。そしてコーヒー・紅茶が付きます。デザートはオーダーしませんでした。次回は料理の名前を覚えるようにします。反省!
nice!(0)  コメント(4) 

ふわふわのオムレツが美味しかった [ワイン&料理]

金曜日のこと、半年に一回の友人S氏との情報連絡会でした。場所は都内麻布十番という埼玉在住の田舎もんには程遠い富裕層エリアです。個人的には10年以上ぶり四回目となる麻布十番、前回は某和食レストランで清水のように透き通る美味な日本酒でグデングデンになってなんとか帰宅した記憶がある街です(汗)

S氏に予約をお願いして飲み放題6000円コース。もちろんそんなに飲みはしないし、食べもしない熟年なのでちょうど良いコース料理でした。店内若い男女グループで盛り上がっており、コロナ禍終了過程の中の復活力を感じます。オジサンも一瞬若い活力を戴きましたよ(笑)

このお店の人気料理のスフレオムレツ・ボルチーニ・クリームソースはなかなかいけますね。食感が軽いのでお腹にたまらずに後の料理もすっと入っていきます。コース内容は、このオムレツ、岩のりの真鯛カルパッチョ、本日のパスタ、牛ハラミステーキ、デザート、コーヒー、紅茶の内容でした。満足です!S氏次回も予約よろしくお願いします(笑)
IMG_4495.jpg
「ビストロチック麻布十番」6番出口から2分の場所です
IMG_4490.jpg
IMG_4491.jpg
上は真鯛のカルパッチョ、下はスフレオムレツ・ボルチーニ・クリームソースです。ご参考まで。
nice!(0)  コメント(3) 

手ごろなワイン〜ファランギーナ品種 [ワイン&料理]

WBC戦は日本の優勝で終わって喜んだが、そのちょっと前イタリア戦に快勝した日に、私はイタリアワインを飲んでやろうかと思い、食材の買い物ついでに普段はワインを買わないヤオコーで購入してみた。価格は880円と多分人生で一番安いワインの一つだと思うのです。

年金生活の小市民のオジサン+でも1K以下のワインに期待することはない。しかし状況は違ったのです。このファランギーナという初耳の品種はカンパニア州で昔から栽培されていた歴史的にこの土地に根ずいた品種だそうでなかなかイケてるワインだったのです!(喜)

色は淡いレモンイエロー、アルコール度は12%、味はすっきりとした上品な感じで飲みやすい白ワインでした。なんか成城石井で購入しなくて大衆スーパーにも安くて美味しいワインが置いてあるものだと感心です。それとも貧乏生活に慣れた自分の味覚が1K以下のワインに同調するようになったのかもしれないですね(笑)いずれにせよまたヤオコー探索してみたいと思います。
IMG_4283.jpg
IMG_4284.jpg
輸入者は小川貿易とあります。ヤオコーの創業地が埼玉県小川町なので小川貿易かな。川越市にある会社のようですが、イタリアとサイタマを結ぶ貴重なワインかもです(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

クッキー製作再挑戦〜難! [ワイン&料理]

昨日は大人しく自宅にいて再度クッキー作りに挑戦していました。この再挑戦までダイソーや他100金ショップやホームセンターを廻ってクッキー作りに必要な道具を買い揃えて、次回の挑戦に備えていたのです(笑)しかしあまり最適な道具類はなかったのが現実でした。

今度はもっと美味しく、見た目もカッコよくとは思ったもののそう簡単にはいきませんでした。先月の初クッキーがたまたまよくできただけの様でクラシエのレシピが良かったのがその理由だった様です。今回はクラシエの他に紹介されていた女性投稿者のそれを見て作ったのですが、なかなか厳しい結果になりました。

しかしこれに懲りずにこれからも自作クッキー作りに挑戦していきたいと思っています。しばらく成城石井でのクッキー購入は中止になりそうです。通っている絵画教室で「パウンドケーキも!」というリクエストも一部にはありましたが、それはまだまだ先の事になりそうです。クッキー作り試行錯誤はヒタヒタと忍び寄る認知症予防にも効果アリかもです(大笑)
IMG_4287.jpg
個々のクッキー元のダマの厚さが一定ではないので焼き加減が難しくて、焦げることが多く何度もやり直しの昨晩でした(泣)
IMG_4288.jpg
お餅の焼き網を活用したら底の焦げ付きはかなり解消されました。今回はアーモンドなどのナッツ類をトッピングとしたり、ココアパウダーを使ってみたりしました。でも一番美味しくできたのはやはりクラシックなシンプルなそれのようでした。
IMG_4286.jpg
かなりのお焦げの残骸が発生したのでこれから毎日自己責任で食べて処理していきます(泣)フードロスには感心あるので捨てませんよ!
nice!(0)  コメント(0) 

肉団子の創作〜そこそこ満足(笑) [ワイン&料理]

このところずっとブログの更新が遅れていていかんな〜、と思っています。あんまりパッとしたことももちろんしていないので言うまでもなし。もう秋に突入してしてしまったのでどこか旅行に行ってブログネタにしなくては、と思っています。

しかし、天気もこのところイマイチで山に紅葉見学に行きたいとは思っているのだが、天気の悪い山は寒いだけでやはり敬遠してしまう。来週火曜日からは晴れるみたいなので是非どこかに行って紅葉見学実施状況を報告したいと思っている。

そんなこんな堕落気味環境の中久しぶりに夕食おかずを作ってみた。産経新聞に載っているレシピで肉団子を作ってみたら、意外と簡単にそこそこ美味しく完成した。しかし私しか食べないので本当はどうかはもちろんわからない(汗)レシピ通りに作ったのだから当たり前というわけだけど、自分としてはよくやったと少しだけ褒めてやってもいいかなと思っている(笑)
IMG_3054.jpg
合挽き肉、木綿豆腐、生姜みじん切り、他の材料でスタート
IMG_3055.jpg
IMG_3056.jpg
フライパンで炒めた後、一度取り出してから、酒、みりん、砂糖、だし汁、胡椒、片栗粉など調味料を加えてフライパンで炒めそして蒸し焼きに
IMG_3059.jpg
キャベツを加えて完成です。安いウイスキーの水割りのおつまみとしてまずは食事スタートでした。
nice!(0)  コメント(0) 

バウルーでビーフサンドイッチを作ってみた [ワイン&料理]

オミクロン株が猛威をふるい始めて、デルタ株以後の感染者全国で100人前後の安心できる日々はあっという間に過ぎて行ってしまった。個人的にはオミクロン対策として会員になっているスポーツジムをまた休会すべきかどうか迷っている。全く中華ウイルスの変異株はしつこい奴だ!(怒)

やっと外食も気にせず食べられるようになったと思ったらこの始末だ。従ってまた自宅で自分で作る系に移行せざるをいないので、簡単に作れるバウルーメニューを製造してみた。困った時はバウルー頼みであります。

しかし外出制限など今年も心理的に晴れ晴れしない時空間が続くのは困ったモノだ。冬季北京五輪など開催する意味があるのかな?日本人有名選手が自主的にボイコットしてくれれば、と思っている。バウルーサンドイッチで免疫力アップ作戦でも始めるかな(笑)
IMG_1157.jpg
今回は国産牛肉を使用です。何故なら市販大手のハムはほとんど輸入豚肉で製造されているからです。購入価格はかなり高くなりますが、まあ美味しいので良しとしています。
IMG_1159.jpg
キャベツ+牛肉+茹で卵+マヨネーズで味付け。
IMG_1160.jpg
食パンが6枚入りのものですが、その2枚ではかなり分厚くなってしまいます。
IMG_1161.jpg
こんな感じで本日のブランチとなりました。石井で購入したイワシの煮付け+北海道産ミルク寒天です。まあまあの美味しさでした。五段階評価3.8-4.0くらいかな(笑)

nice!(0)  コメント(2) 

ナス&キューリの浅漬けを作ってみた [ワイン&料理]

梅雨、コロナ、災害、国政など暗いニュースばかりで自分の心の動きが低下中です。そこで何か小さいことでも良いからやってみようかと。スーパーでたまにだけど購入する漬物が高価と感じていたので自分で漬物を(浅漬け)に挑戦!

IMG_9730.jpg
漬物製造器を購入してみたものの浅漬けにこの様なマシーンは不要でした。クラシルのYouTubeを見ているとジップロックなどの小さなビニール袋に入れて揉めば良いだけの様ですね(笑)
IMG_9732.jpg
IMG_9733.jpg
取り敢えず、きゅうりとなすを漬けてみたのです。(みりん、酢、醤油などで)出来栄えはまあまあかな。次はもう少し難しい漬物に挑戦してみようかと思います。酒や白ワインが欲しいところですがガマンガマンです(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

湯葉を自分で作ってみた [ワイン&料理]

昔は湯葉などこんなものどこが美味しいのかわからなかったのですが、年齢のせいでしょうか三ヶ月前、成城石井で購入した湯葉のめかぶスープが思いの外美味しかったので、再購入しました。しかし難点が一点あります。それは湯葉が小さすぎて食べ応えがなく楽しくないのです。

そこで今回は豆乳を買って、湯葉を自作することにしました。湯葉って豆腐製造関係者の専門的な作品かと思いきや、自分でも作れることがネット経由で分かったので挑戦しました。初めてにしてはなんとかなりました。コツは湯葉の薄い膜がしっかりとできるまで少し待ったほうがいいのかなと思います。
湯葉が簡単にできることを知ったのは私だけで一般常識的にはそんなこと今頃知ったの、って感じでしょうかね。
IMG_9520.jpg
IMG_9509.jpg
豆乳を鍋で弱火で温めるだけです。温めていくと薄い膜が出来てきます。
IMG_9510.jpg
薄い湯葉の場合は表面の薄い膜をすくっていきます。
IMG_9512.jpg
厚い湯葉の場合は膜が厚くなるまでしばらく待ってからすくい上げていきます。
IMG_9514.jpg
容器に入れて水気を切って冷蔵庫に入れて水分を更に取ってみました。
IMG_9515.jpg
IMG_9519.jpg
成城石井の岩手三陸産「南部ゆばとめかぶの無添加スープ」に自作した湯葉を入れてみました。湯葉の豆乳分が溶け出してスープが濁ってしまいましたが、まあまあの出来でした(笑)上の写真でわかるように湯葉とめかぶももうちょっと増量して欲しいものです。
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - ワイン&料理 ブログトップ