SSブログ

明治神宮界隈の散歩 [Walking&Hiking]

4月5月は清々しい季節なので毎年どこかに行こうと思ってはいるのだが、一昨年位からは思っているうちに早めの梅雨に見舞われて結局は遠出をしないという結果になってしまっている。金曜日は今年の「日本の自然を描く展」に出す予定の絵がようやく完成したのでそろそろ乾燥したかと思い表参道の絵画教室まで作品を取り行ってました。

帰りには明治神宮内を久しぶりに散歩です。多くの外国人も居る中、鳥居に一礼して入場するのはなんとなく気恥ずかしいのですが、まあ悪くはない慣習だと思うので続けようかと思っている。新緑も木々の緑と青空がマッチしていて木々の緑が青色っぽく見えるというのが少しだけわかってきたような気がする。

これは現在の講師が木々や屋根などに青空の反射光?が強く影響しているといつも仰っているからだ。「ここはもっと青いでしょ」と言われると、がしかし本人は「そうかな〜」とか思いながらも無駄な抵抗はせずに青色を塗り込んでいるという情けない状況だったのだ(笑)

このところ中華ウイルスが弱まってきて観光客が激増してきたので、「俺流ラーメン」表参道店、原宿店どっちかな?は満席に近い状態となっていて疎遠気味だったのだが、11時過ぎではまだ空いていたので久しぶりに美味しいラーメンを食することができて都心に出てきたオジサン+は満足でした(喜)
IMG_4614.jpg
さっぱりとした酸味が効いた「梅塩味ラーメン」980円をいただきました。大きな梅干3つはちょっと贅沢な感じ且つ酸っぱすぎて一個残しました。一個でいいような気がしますが....外国のようにラーメン2000円が当たり前の時代になったら秋刀魚などと同じように庶民から遠い存在になってしまうのでしょうか........
IMG_4615.jpg
IMG_4617.jpg
青空のブルーが木々の緑に影響している感が少しわかるような気がします。
IMG_4620.jpg
鳥居はそれなりに年季が入っていたほうが落ち着いた感じがして良いかと。
IMG_4621.jpg
結婚式の参列が通っていきました。木々の緑に赤って補色関係なので映えますね。
nice!(0)  コメント(0) 

Chat GPTを使ってみた感想 [ひとり言]

先月から時々ChatGPTを使って遊んでいる。当初英語で入力する必要があるのかと思って小生の中学レベルの英語で質問していたけど、日本語で対応できることがわかってからは、非常に使い勝手が良くなって遊び相手にはいい奴だと思っている(笑)

色々と相談に乗ってもらった結果、このITツールは意外にも若者よりも中高年、いや高年オジサンに相応しいツールではないかと思ってきた。年齢が上がると様々なデータ(What)は頭の中に入っていて、Chat Gptのサーバーより正確なこともある。これは誤った情報(What)がサーバーに入っていれば誤った答えしか返ってこないということだ。

しかしWhatではなくてHow toの質問は非常に役立つのではないかと思っている。例えば、油絵の上達方法で静物画、風景画の描き方とか、水泳でクロールを上手に泳ぐにはとか、〇〇タイプの人と付き合う方法とか......そんな感じの質問に答えが5つくらい用意されて、3つ、4つ位は知っていても後の1つ、2つを教えてくれるのは残り少ない時間の中で生息している老年には無駄な時間を回避する為にはありがたいことだと思う。できれば美人アバターが答えてくれると尚良いのかと思ってしまう(笑)

但し答え難い質問(歴史や組織など)もいくつかやってみたけど、答えてくれないことやコンテンツポリシーに抵触するらしいいこともあるようで、それなりに制限があるのかなとも思ってしまう。

一昨日から自宅でうだうだしていたらパウンドケーキ効果でやや体重が増えたようで、昨日からまたまた腰痛が始まってきたのでその簡単な治療方法をChatさんに聞いてみようかと思っている(笑)
IMG_4611.jpg
冷蔵庫で一日寝かしたらおいしくなったような気がします。
nice!(0)  コメント(0) 

パウンドケーキ初挑戦!〜まあまあの完成度 [お菓子作り]

今日は曇り空に気温も低めで自宅に篭ってアートスクールの宿題の静物画を描いていた。しかし写真を撮ることが出来なかったので記憶頼りに描き始めたが、彩度、色相を押さえて描くというのも簡単ではないことがわかったというのが収穫だった(笑)

そんで2時間も格闘していたが飽きたので、パウンドケーキ作りに挑戦してみた。これはケーキ型に必要な材料を入れて焼けば良いだけなのでイージージョブと思っていたら、色々とミスをしてしまった。やはりなんでも謙虚に立ち向かう姿勢が重要だとケーキ作りから学んだのだ(笑)

オーブンレンジ付属のテキストに沿って作ったのだがミスは次の3点。
①丸皿で焼くところを角皿で焼いて、途中で見つけて交換→熱の伝わり方が違ってくるようだ。単なる凡ミス。焼く→角皿という固定観念がミスの原因(泣)
②ラム漬けフルーツ各種の刻み方がまだ大きすぎた
③卵が大きかったのか材料がちょっと柔らかすぎたようだ

ということで75点くらいの出来栄えでした!
IMG_4600.jpg
カルピス発酵バター450gで1800円という高価なバターを使ってみました。オジサンのお菓子作りは材料に拘る傾向ありです!
IMG_4607.jpg
IMG_4601.jpg
ブランデーとラム酒エッセンスに暫く浸けておきます。レーズン、クランベリー、あんずを使用です。
IMG_4602.jpg
先週購入した貝印のハンドミキサー が活躍してくれましたが、ちょっとかき混ぜすぎてケーキ生地が柔らかすぎたかもしれません。卵も事前に冷蔵庫から出しておかなくてはいけませんんでしたが.........
IMG_4603.jpg
IMG_4605.jpg
うーんイマイチ焼き上がりの中味の色が濃く湿っている感じなので焼きが足りないと判断し更に5分 ,そして更に7分程焼いてみました。角皿と丸皿を間違えた結果が出来上がりにひびいているような感じです。
IMG_4606.jpg
5分延長焼きのもの。刻んだフルーツが重いので下に集まってしまってますね。でもまあ十分に食べれるレベルです。テキスト通り白砂糖を使ったのですが少し甘さに拗さを感じたので、次回からは沖縄黒糖を使ってみようかと思います。抑えた甘さの黒糖がやはり個人的には好きですね。
nice!(0)  コメント(2) 

ちょっと高めのランチを貪る日曜日 [ワイン&料理]

今日は学生時代からの腐れ縁のY氏と自宅近所のフレンチレストラン「ラ・サンセリテ」で昼食を共にしたのです。Y氏は遅刻癖がある人間だったのですが前回を反省したのか今日は私より早く店に到着していたのです。珍しい!このレストランは元帝国ホテルで修行したシェフが半年前にオープンさせた店らしいのでちょい興味があったわけです。

多分このようなレストランは所得が多くはない住民が多数を占めるだろう我が街では長続きしないだろうと思っていたのですが、今日は日曜日だったこともあり満席でした。結局所得が少ないのは自分の境遇がそうなので他人もそうかもしれないと勝手に思っていた老人の認知の歪みなのかもしれないですね(泣)

ビルのB1ということもありもっと狭いと思いきやそこそこのスペースがあって感染心配は減少して、しかも料理の味も満足のいくものであり我が人生で最高価格に分類される初3500円ランチは成功でした。

ぐるなびでは3.05という厳しい査定でしたが、これから何度か足を運んで調査してみたいと思います。カウンター席も用意されていたので一人でも受け入れてくれるようだし、帰りにはシェフと奥様から大変丁寧なご挨拶をいただき個人的には3.5-4.0くらいはアリかなと思った贅沢な日曜ランチの日でした。
IMG_4581.jpg
..............というミニな前菜の前菜
IMG_4582.jpg
マグロの...........とかいう前菜 いずれもビールと相性良し!
IMG_4583.jpg
カニの濃いスープ、パンに付けてちょうどよかったですね
IMG_4584.jpg
IMG_4585.jpg
ブリの.............という作品。しっかりとした肉感あり!さすが大洋を泳ぎ回るお魚さんです。ここらへんからお腹が十分満たされてきてしまいました。
IMG_4586.jpg
豚肉の.........味のソテー うーんとここら辺が限界かな、老年の胃袋は満杯になってしまった。そしてコーヒー・紅茶が付きます。デザートはオーダーしませんでした。次回は料理の名前を覚えるようにします。反省!
nice!(0)  コメント(4) 

国立西洋美術館「憧憬の地 ブルターニュ展」見学 [博物館美術館]

今日は少し前から気になっていた国立西洋美術館の「憧憬の地 ブルターニュ展」を見てきました。ゴーガンやモネなど印象派の作品が多いらしいと思って行ったのですが、まあブルターニュに見せられた様々な画家の作品展で、ゴーガンやモネの作品は全体から見れば少ない展示数でした。

このところ美術館によく行っているのでこの展覧会は来月に持ち越そうかと思いましたが、今年度上期はアートスクールでは彩度や補色や色相のお勉強なので、モチベーションが維持されているううちに行かないと、「ま、いっか」となってしまうので突撃前進してみました(笑)入場料2100円高すぎるよ!

私は美術の美の字も、美術理論も全く知らずに絵を習い始め、時間ばかりが経過して行った過去ですが、遅ればせながら美術理論を知る必要性に迫られるような感じです。でもまあ、ネット検索レベルでどこかの美大に通信制で行こうかななどとは思っていませんから.....

今日の上野公園は天気が良く外国人観光客がどんどん増えている状況でした。
IMG_4557.jpg
IMG_4573.jpg
国立西洋美術館はしばらく免震装置の工事?で休業だったようですが、やっと再開しましたね。中間色だけの画像なのでパッとしないのかな....
IMG_4562.jpg
IMG_4564.jpg
ゴーガンの作品は補色対比や彩度のコントロールを通しているような.....違うかな....
IMG_4569.jpg
IMG_4570.jpg
当時パリ留学で活躍した日本人画家の作品もありました。上は黒田清輝、下は久米桂一郎という人らしいです。藤田嗣治の作品も一点あり日本人の作品も多かったです。
IMG_4575.jpg
IMG_4576.jpg
花壇の絵を印象派っぽくささっと描けたら良いですね(笑)今日は高校生、中学生の団体がたくさんいました、私も中学生の頃来たような......記憶喪失症気味ですが(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

アートフェア東武に立ち寄ってみた〜すご〜い! [博物館美術館]

今月から上野のアートスクールは隔週火曜日1日コース→隔週月曜日半日コースへ変更したのだが、先々週はうっかりして月曜日を忘れて森林公園にハイキングに行ってしまっていた(笑)なので今日が初登校日になったのだが、半日コースの3時間では時間的に短すぎて勉強にならないということを印象付けられた日だった(汗)

それは兎も角、スクールが終わって昼食の為池袋の東武デパートの11Fのレストラン街へ向かう途中8Fでアートフェアという展示即売会をやっていた。「購入するつもりはないのですが見ても良いですか」と係員に断って(別段断る必要はないのだが)見学させてもらった。

やはりプロの絵は凄い出来栄えだ!(驚)素人の〇〇絵画展などお話にならないレベル!値札が付いているのでそのレベル感が半端なく伝わってくる。草間弥生の小さなかぼちゃ絵が1000万以上、マリー・ローランサンの淡い色味の女性達の作品が2000万以上の値札がついている。本物と分かっていても係員に思わず「本物なんですよね」と捉え方によっては失礼な質問をしてしまった(笑)勿論本物です。

明日まで池袋東武デパートで19時まで開催されているようです。東武でも凄いと思ったのに三越はもっともっと凄いんだろうなと想像しながら帰途につきました。私でも買えるくらいの数十万くらいの素晴らしい絵もありました。1枚くらい部屋にあっても良いのかもしれませんね。
IMG_4550.jpg
IMG_4549.jpg
展示品は皆魅力的な作品ばかりですが、中でもびっくりしたのは吉武弘樹のブラックシリーズという作品でした。絵というよりはアナログのデジタル作品のような。下のファイルの左下の作家です。
nice!(0)  コメント(0) 

川越市立美術館までプチ散歩 [博物館美術館]

今日はお隣のC国からの黄砂で空がうっすらと曇る中、川越市の美術館までプチ散歩に出かけてみた。C国は台湾侵攻など企てる予算があるなら黄砂対策でもしてもらいたいものだと思う。マスクをしていないとなんとなく鼻が目がガサガサとしてしまう。

私の大好きなNHK様の先週のEテレ日曜美術館は坂本直行という北海道は有名な六花亭の包装紙のデザインをした画家の特集だった。その中で友人か、先輩かそんな関係の相原求一朗氏の名が出てきてどっかで聞いたことがあるなと思いきや、5年ほど前にこの美術館での展示を見ていた記憶が蘇ってきた。

そんでネットで調べてみると、相原氏は川越出身で紆余曲折を経て北海道の風景を多く描く画家なのだ。北海道の雪山や草原の絵が多く気に入ったという記憶が蘇ってきた。美術館では年四回作品の展示を入れ替えているというので多分前回とは違っているだろうと思って足を運んでみた。まあ私の記憶メモリーは容量が極小なので前回の記憶はないですけどね(笑)

途中に川越城の旧お堀の説明がある場所があったのでその写真で代替してみたいと思う(汗)桜の季節も終わってしまったので桜は咲いていなかったけど、観光客はそれなりにうろうろしていたような状況だ。川越は寺が多いので来年は桜の季節にまたきてみたいと思う。
IMG_4533.jpg
IMG_4532.jpg
川越駅から歩くと30分程度、バスで10分位です。写真撮影禁止なので、写真はありません。
IMG_4534.jpg
相原求一朗(本名は久太郎)さん。21歳から5年間も兵役についてフィリピンからの帰還途中に沖縄沖で搭乗した飛行機が墜落して、重傷を負っていたところを救助されて生還!運の強い人なんですね!
IMG_4525.jpg
IMG_4530.jpg
川越城中ノ門堀跡。外人観光客も入っていきました
IMG_4527.jpg
IMG_4526.jpg
IMG_4528.jpg
川越城中ノ門堀跡。英文の説明はなくて残念ですね。川越市役所さん是非英文や中文の説明板をお願いします。なお川越城は江戸城を設計した太田道灌とその父が設計しています。戦国時代から江戸時代、強大な軍事力を誇る徳川幕府ですが、川越城を強力にリニューアルして江戸の西北の守りに完璧を期していたのです。明治維新で取り壊されてしまったのが残念ですね。それにしても現在の日本国の守りは.......また北からミサイルだ!(恐)
nice!(0)  コメント(2) 

ふわふわのオムレツが美味しかった [ワイン&料理]

金曜日のこと、半年に一回の友人S氏との情報連絡会でした。場所は都内麻布十番という埼玉在住の田舎もんには程遠い富裕層エリアです。個人的には10年以上ぶり四回目となる麻布十番、前回は某和食レストランで清水のように透き通る美味な日本酒でグデングデンになってなんとか帰宅した記憶がある街です(汗)

S氏に予約をお願いして飲み放題6000円コース。もちろんそんなに飲みはしないし、食べもしない熟年なのでちょうど良いコース料理でした。店内若い男女グループで盛り上がっており、コロナ禍終了過程の中の復活力を感じます。オジサンも一瞬若い活力を戴きましたよ(笑)

このお店の人気料理のスフレオムレツ・ボルチーニ・クリームソースはなかなかいけますね。食感が軽いのでお腹にたまらずに後の料理もすっと入っていきます。コース内容は、このオムレツ、岩のりの真鯛カルパッチョ、本日のパスタ、牛ハラミステーキ、デザート、コーヒー、紅茶の内容でした。満足です!S氏次回も予約よろしくお願いします(笑)
IMG_4495.jpg
「ビストロチック麻布十番」6番出口から2分の場所です
IMG_4490.jpg
IMG_4491.jpg
上は真鯛のカルパッチョ、下はスフレオムレツ・ボルチーニ・クリームソースです。ご参考まで。
nice!(0)  コメント(3) 

インド映画「RRR」をやっと鑑賞〜星5つ [映画館]

少し前から気になっていたインド映画「RRR」をやっと昨日鑑賞してきた。もう半年も興業されているのでもうそろそろ終了になるかもしれないと危機感を持っていたけどなんとか間に合ったという感じです。鑑賞の結論はというと星5つという満点の映画内容でした。

インド映画はコロナになってから自宅に引きこもってDVDで何本か見たことがあるのですが、心に強く訴えるぐっと来るところや、ダンスなどの運動性があることなど、兎に角楽しく見ることができるので私は気に入っている。この映画は1920年代イギリスの植民地インドを舞台にしていて、当時のイギリス統治が酷いことがよくわかる。

そのせいか大国に追随しない外交政策を基本にしている現在のインドの姿勢も理解できるというわけだ。イギリス、アメリカ、ロシア、中国などの大国なんぞに味方もしないし敵にもならないという現在のモディ政権の姿勢も理解できるという副産物も感じ取ることができるわけ。個人的にはインドに頑張ってもらってアジアの平和に貢献してもらいたいものですけどね。

ハリウッド映画よりは私の肌にあいそうなインド映画これからも注目していきたいと思います。あ、書き忘れたけど鑑賞した映画館は池袋のシネ・リーブ、座席数128でしたけどほぼ満席でした。普段は頻尿気味のオジサンでもあっという間に3時間を持ち堪えたという実績も作ることができました(笑)
スクリーンショット 2023-04-08 9.13.41.png
nice!(0)  コメント(0) 

閲覧数が10万回を突破! [ひとり言]

一昨日のことこのブログの閲覧数が10万回を突破したのです。スタートして6年半経過してブログ数は665です。オジサンの日々の由無し事ブログにお付き合いしてくださった方々には厚く御礼申し上げるしだいです。

まあこんな回数は他のブロガーに比べれば小さい小さい小さい数字なのですが、フェースブックにリンクしているわけでもないし、〇〇ブログのようにポイント狙いでもなくて、ただただブログを書いているだけです。でもまあよく続いたもんだ、よっぽど暇だったのかも...(苦笑)

ここ1年くらい少ない閲覧者数がさらに減少してきているのでそろそろ潮時かと思いつつ、ブログの進化成長をどうするのか名案は持っていないです、頑張って週一回YouTubeに移行するとか、自分で書くのをサボって今流行のChat Gptに毎日書いてもらうとか......

当分だらだらと継続するのが現実的なようなので、そうすることにします。閲覧してくださる皆様には感謝しかありません。ありがとうございます、今後ともよろしくお願いします。
IMG_4327.jpg
nice!(0)  コメント(2)