SSブログ
人・街観察 ブログトップ
前の10件 | -

横浜桜木町エアキャビンに乗ってみた [人・街観察]

今日は天気も良いし、昨年8月から行っていなかった湘南に行って青空の下湿度の高い環境に癒されようかと思っていた。しかし、「地震です!」の警告音!でもいつもの茨城県南部の群発地震なので無視してしまった(笑)サイタマは内陸なので乾燥が激しく花粉も多く舞っているのでストレス上昇中!

海風にあたりたくなったのだ。しかし横浜駅まで来て考えが変わった。もうすでに何十回と行っている湘南に行っても新しい発見はないだろう。それより横浜にできたエアキャビンにはまだ乗っていなかった。これにしよう!と。桜木町まで行き駅前から片道1Kという手頃なお値段。乗車時間は6-7分とちょっと物足りない長さでしたが、キャビンからみる景色も素晴らしく満足できました。

到着後赤煉瓦倉庫周囲を散歩して、埠頭に浮かぶ船を見て青い空と白い雲に心癒されました。それから海上保安庁の資料館によって帰りました(←コレが凄い!)2時間くらいの散歩でしたが、今日は冷たい風が強くて寒かったのですが冬用の毛糸の帽子を持っていって正解でした(喜)
IMG_6805.jpg
IMG_6806.jpg
エアキャビン駅は桜木町駅前すぐでした。30分待ちと係員から言われましたが、実際は15分程度で乗れました。キャビンは多分8人乗りでしたが今時はグルーピ別に乗せるようで私はなんと一人で独占です!
IMG_6809.jpg
IMG_6811.jpg
なかなかいい感じのエアキャビン体験です
IMG_6812.jpg
私の好きな建設現場で働く大型建設機械です。筒状の中にショベルのような機械を入れていき土砂を掘り出しています。建物の基礎杭を打ち込む前工程の作業かもですね。
IMG_6814.jpg
IMG_6816.jpg
IMG_6820.jpg
赤レンガ倉庫が見えてきました。花と赤レンガ倉庫は絵になりますね!今日はイベントは何もないようで大型テントはありませんでした。
IMG_6821.jpg
IMG_6822.jpg
日本の豪華客船飛鳥2が停泊していました。大きく見えますが、英国のクイーンエリザベスなんかに比較すれば大人と子供の差かもしれませんね。横浜埠頭界隈はいつ来てもいいですね!
nice!(0)  コメント(0) 

芝東照宮と芝増上寺 [人・街観察]

箱根駅伝応援見学の後、すぐそこにあった東照宮と少し向こうの増上寺によってみました。東照宮は日光、上野には行ったことがあるもののここにもあるとは知りませんでした。江戸に入る重要な地点に家康公のパワースポットがあるのかもしれませんね。

東照宮ではほとんど並んでいなかったのでしっかりと新年のご挨拶をしてきました。悲運が欧州、中東、そして台湾・沖縄に続かないように............ちょっと迷ったもののおみくじも引いてみましたよ。御朱印もいただき、増上寺に移動してみたら人だかりでしたので御朱印だけいただいて終了としました。この御朱印も300円から500円に値上げしているところが多いようですね。家康公でもインフレの波には勝てぬかな......
IMG_6412.jpg
IMG_6413.jpg
おみくじの結果はなんと「大吉」!気になったのは「相場は荒れる今は待て」です。でも待たずに新NISA枠購入しましたよ。でも教えに従って積み立てばっかしにしておきましたが、今年はどうなるやら....成長枠は後回しにしておきました、私ビビリですから(苦笑)
IMG_6415.jpg
人が多いものの嫌になるほどの激混みではありません。増上寺はいつもくるたびに思うのですが立派な寺ですね。
IMG_6417.jpg
IMG_6419.jpg
東京タワーの上の展望台の上ってあれなんですかね?昔はなかったと思うんだけど、後で調べてみるかな....
IMG_6422.jpg
IMG_6423.jpg
ちょっと歩くと山門のようなものがあり、多聞天と広目天らしいイカツイおじさんが警備に当たっていますね。これデッサンするとかなり勉強になるんじゃないかと思いましたよ、複雑な線と面で出来上がっていますね、うーんかなりめんどくさそうです(笑)
nice!(0)  コメント(0) 

上野公園の紅葉 [人・街観察]

特に有名どころの紅葉ではなくても都内やそこら辺の自宅界隈でも規模にこだわらなければ紅葉を楽しむことができる様だ。これは人工的に公園を春は桜、秋は紅葉が楽しめる様に計画的に整備した結果かもしれない。

金曜日は上野公園の紅葉がなかなかきれいに色づいていて、外人観光客や子供の団体や爺さん婆さんでどこも人だらけの状態だったが、まあ年中人だらけだなこの公園はと思っている。上野の森美術館の「モネ展」は相変わらずの長蛇の列で、あの列に並びたいtは思ってはいないけど、一見の価値ありとどこかで日を選んでいかなければ!と思っている。

紅葉が終わらないうちに都内の某公園や某寺などに足を運んで、来年の「日本の自然を描く展」の素材が手に入ればと思っているけど、紅葉した木々の葉っぱを描くのはしんどいな、と消極的マインドがすぐに持ち上がってくるのは如何ともし難い現象だ(笑)
IMG_6030.jpg
IMG_6025.jpg
交番のデザインも芸術的?、スタバが結構紅葉の公園に溶け込んでいますね。
IMG_6026.jpg
IMG_6028.jpg
IMG_6023.jpg
噴水や上野動物園の周囲も紅葉が進んでいます。外灯と紅葉と通行人もいい感じだけど、やはり暗くなり始めて外灯がオレンジ色に灯った時の方がより秋の印象が深まるかもしれないですね。
IMG_6043.jpg
オマケ:表参道の紅葉もなかなか美しいですが、ブランド店目当ての外人観光客が多すぎて日に日に歩きにくくなる土曜日でした。
nice!(0)  コメント(0) 

上野恩賜公園の桜が開花 [人・街観察]

昨日は上野のアートスクールの今季最終日だったので昼休み時間に恩賜公園を散歩してみたら、桜が開花していた。夕方にはマスコミでもその報道があったわけでど平和な日本に春が本格的にやってきた。このところ季節の良い春はあっという間に終わる様なので無駄なく過ごしていきたいと思う。

恩賜公園で最初に見つけたのは道を隔てたスターバックスの反対側にピンクの濃い色の花が開花していたけど、あれは梅なのか桃なのかといったところ。ポカポカの日和の中外国人も多くなってきた上野恩賜公園でした。
IMG_4262.jpg
IMG_4263.jpg
IMG_4265.jpg
桃なのか梅なのか、ちょっときついピンク色の花です
IMG_4266.jpg
小学生の団体さんかな、良い日和で何よりです
IMG_4269.jpg
IMG_4268.jpg
ソメイヨシノらしい桜が開花していて皆さんパチリと写真撮影です。今年から花見客のシートなども受け入れる様な感じです(違っていたらごめんなさい)今年は是非著名な桜名所に行ってみたいと思います。
nice!(0)  コメント(0) 

大国魂神社でおみくじを引いてみたら.... [人・街観察]

一昨日訪れた大国魂神社でおみくじを引いてみました。私は滅多におみくじを引くことはないのですが、最近はたまーに引くようになってきました。これも年齢のせいか、単に暇なせいかはわかりませんが、久しぶりにおみくじを引いてみました。

おみくじ台が二つあり左側を使って引いてみたら、なんと「凶」ではないですか!えええ!それはないだろう!人生で初凶ではないのかな、記憶は定かではありませんが.....色々と注意することが書いてあって、旅行は行くな、待ち人来ず、勉学が足りない、健康に注意せよ.....要するに全部ダメダメなんです

そこで気を取り直して今度は右側のおみくじ台から引いてみました。一回目が凶だからと言って二回目を引くのは反則でしょうか.......おみくじにどういうルールがあるのかは知りませんが、ウクライナ大使館に寄付もしたし、定期的に人権団体のNPO法人にも寄付はしているし.....色々やっているのにこれは何かの間違いではないかと.......(涙)

そして二回目にチャレンジした結果はなんと「大吉」!です。やはり神は見放さなかった!のです。真ん中をとって私の運勢は小吉くらいでしょうか、それとも不運と幸運が交互にやってくるのでしょうか?でもまあどっちにせよ神様に背を向けるような言動・行為は慎みながら、良識ある行動を心がけていきたいと思いますね。

天気予報で月曜日は晴れの予報だったので、久しぶりに日光男体山にハイキングに行く計画を立てていましたが、何故か日曜日の夜は寝つきが悪く、浅い睡眠で月曜日朝を迎えてしまいました。そこで日光行きは断念して延期にしておきました。神様が今日はやめておけと言ってるような気がして(笑)
IMG_2155.jpg
IMG_2159.jpg
凶のおみくじは割愛しておきます!
nice!(0)  コメント(0) 

府中本町の大国魂神社に行ってみた [人・街観察]

今日はジムが終了してから、晴れ間があったので、ちょっと前から行ってみたいと思っていた府中本町の大国魂神社(オオクニタマ)に行ってみました。創立は景行天皇41年(西暦111年)というとっても古い神社なのです。

この神社は出雲の大国主神と御同神とパンフには書いてあります。兎に角古くて由緒ある格式の高い神社であることは神道文化を全く学習していない無学の私にもわかってきました。雨上がりの境内は緑も濃く、すっきりとした空気が流れていて気持ちの良い神社詣でとなりました。近所に立派な神社があるってなんか神様に守られているようでいいですね。

もちろんロシアの蛮行がウクライナ勝利で終了してくれるようまた神様にお願いしてきました。この神社を知ったのは私が昨年からちょくちょく見ているロシア人女性ユーチューバーチャネルからでした。日本の魅力ある場所、特に東京近郊を紹介してくれるのでお出かけ好きオジサンの私としては大変助かっています。

それにしても日本のいい年したオジサンプラスがロシア人女性から様々な街案内をしてもらうとは夢にも思わなかった(笑)そして彼女らはウクライナ侵略反対!を明確に打ち出しています。本国に帰れば身柄を拘束される危険があるかもしれないのに本当に勇気ある女性達と敬服です。
IMG_2154.jpg
表ではなくて裏門らしきところから入っていきました
IMG_2169.jpg
IMG_2171.jpg
立派な社殿、いや山門かなですね
IMG_2170.jpg
宝物殿があり、一階には神事に使用される様々な神輿や大きな太鼓が陳列してあります。二階には刀剣や木の彫刻の仏像などが展示してありました。展示物が多くてちょっと所狭しといったところです。
IMG_2173.jpg
先の大戦で沈没退役した軽巡洋艦多摩の乗組員の慰霊碑がありました。
IMG_2176.jpg
自分の人生の良し悪しはすでに神頼みの時間帯に入ってきたので、また御守りを購入です!他力本願は返って神様から協力してもらえないかもですね(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

花が美しい季節になってきて嬉しい今日この頃 [人・街観察]

昨日は午後から天気が回復してきたが、本日はちょっと寒い曇り空からゆるい雨に変わってしまった。しかし4月・5月の日本列島はどこに行っても美しい花達が迎えてくれるので曇り空でも近所を散歩していて気分が非常に良い。

世の中暗いニュースが続いているけれど自然豊かな土地に暮らしている人は心の発達が正常に働くのではないかなと思っている。それに対してあまりに寒いところや乾燥した砂漠地帯なんかでは生き残りに大変な人生を強いられるので心の発達は停滞してしまうのだろうか。以前安倍さんがプーチンを温泉に連れてって一緒に入ろうと画策したけど失敗したなんて話もあるけど........

梅・桜・つつじ・フジ・コデマリ・チューリップ・ハナミズキなどなどが散歩コースで目を楽しませてくれる、近所に大きな公園がないことが不満の一つだけど視野を広く取れば、それにしても日本列島は地震・台風など自然災害も多いが自然のめぐみも多いところだと感心してしまう。と言っても近所で見る花や木は人間の手で植えられているわけだけど.....

7月にはまた南アルプスの北岳に行って高山植物群にお会いしよかと思っている。高山植物を見ると神は細部に宿る!実践確認編!とでもいう時間です。頂上まで行かなくて中腹くらいでよしとしたいところだけど、今月は低山にも行ってないので体力増強に努めなくてはと思ってるけど(笑)
IMG_1763.jpg
IMG_1842.jpg
4月といえばチューリップかな.....説明いらずの元気な花ですね
IMG_1861.jpg
IMG_1865.jpg
ハナミズキさんにも散歩道を楽しくさせてもらっています
IMG_1866.jpg
コデマリ、小さな花の密集状態がなんとも言えない完成度1
IMG_1925.jpg
シャガ!スケッチするにはいいかも...紫・白・黄がの淡い感じが大人っぽくていい感じですね。真ん中に開いているのが葉っぱと思われます.....
IMG_1930.jpg
番外編:時々購入している切り花です。今週はユリを購入しましたが、物凄い勢いで花が開いていきました。ちょっと目立ちすぎで上品さに欠けると感じています。

nice!(0)  コメント(0) 

上野公園周辺の散歩 [人・街観察]

昨日は隔週で通っている上野のアートスクール今期2回目の出勤?でした。あまりにも自分の描いている具象画とはかけ離れている課題に挑戦する日なのでちょっと足取りは重かったけど、天気の素晴らしく良い春の上野公園散歩と相成りました。

上野駅を降りると公園方面には人が多く、世の中暇人が多いもんだと思いながら、自分もその一人であることには間違いがないので(苦笑)平和で健康で暇人をやっていられる国に生活できるのだから感謝しなくてはならないと思いますね。明るい新緑のグリーンが美しくなってきました!

昨年から西洋美術館がずっと改装工事中だったのですが、完了した様です。カレーの市民などの彫刻が元々あった場所に再配置された様で本館外部は何も変わってはいない様です。たまにはこのコルビジェさんが設計した古参美術館にもそのうち足を運んでみようかと思います。
IMG_1902.jpg
ゾロゾロと歩いていく暇人さんたち(失礼!)動物園か美術館か、はたまた駄々の散歩か.....
IMG_1903.jpg
リニューアルした西洋美術館で何かやっている様です。
IMG_1905.jpg
IMG_1906.jpg
IMG_1907.jpg
自分的解釈では、「もっとしっかり考えて」、「皆で話し合って合意形成して」、「きちんと行動する!」というふうに見えますけど、すでに合意形成する場面はほぼなくなったので、きちんと考えて、素早く行動して時間を無駄にせず充実した残人生を過ごすってとこでしょうかね(笑)
IMG_1916.jpg
上野駅から公園方面に歩かないで左に2、3分行った所にある上野の森美術館で「大賞展」というこれからプロになる様な人の作品を集めた展覧会がスタートしたようなので近い内に行ってみたいと思います。5月8日(日)までだそうですからご興味ある方は行ってみてください。
nice!(0)  コメント(0) 

JR東日本の駅構内から時計が撤去されるって困ります! [人・街観察]

JR東日本が今後10年で500駅から時計を撤去するというらしい。駅と時計はセットと考えている小生としては大いに不満です。出発時刻と時計が同じ視界に入って、出発まであと○○分だな、ではトイレに寄ってから乗ろうとか、利便性に役立っているからです。

ところが最近JRに限らず私鉄でも時計が減っている様に感じていたらこのニュースが飛び込んできた。顧客の利便性や安心感の軽視としか思えない。電車という単体で移動しているんだからいいんじゃないの、という理屈に聞こえる。品質管理的に言えば顧客の要求品質を取り違えているとしか思えない。駅構内の時計って様々な場面で安心・安全に繋がっているのではないでしょうかね。

そこでJR東日本にメールで質問をしてみたら、数日で回答がきた。早く回答するところは評価できると思うが、回答の中身は「今後サスティナブルな鉄道にする為に費用がかかるので、固定費の削減を進めており、時計の維持コストの年間3億円を削減するため」とあった。各自がスマホや携帯を持っているのでいいだろうというわけだけど以前から腕時計はしている人が多かったわけで、全くこの短絡的な思考の回答には納得がいかない。

顧客重視でない現れの一つに、ここのところ駅の行先表示に日本語の漢字、英語の他に、ハングル、中国簡体字と(台湾の漢字もあったかも)、が表示される様になり、日本語の表示になるのに時間がかかって不便なことが多くなった。もう3、4年ほど前にJR東日本と私鉄に質問メールを送ったけど回答は「国土交通省の指導によります」という主なる内容だった。

鉄道会社の顧客は国土交通省ではなくて我々国民だということが無視されているみたいですね。この行先表示改定費用にいくらかかったんだろうか。どうせ追加するなら日本語のひらがな表示にすれば、子供たちに有用かと思うけどね。国土交通省大臣ポストは公明党だから国内には関心がないんでしょうね。

駅構内から時計がなくなることは私の様なオジサン世代にとってはストレスだけども、若い世代ではそんなのなくてもいいよ、というかもしれない。常識は世代や時代によって変わっていくのでなんとも言い難いけど、どこの駅舎も同じ様なビジネスビル、ホームに時計もない、なんか無機質な世界がますます展開されていく様で私は好きではないけどね。皆様はどう思いますか。

IMG_1468.jpg
nice!(0)  コメント(0) 

九品仏の紅葉が素晴らしく美しい!その2 [人・街観察]

九品仏の紅葉が素晴らしいよ!と友人のY氏に告げたところ早速行ってきたようで快晴の中気持ちの良い時間を過ごせたとのことでです。良かったね!このお寺「浄真寺」という名称のようですが、創建は1600年代で所謂古刹といえるほどのものではないようです。

御朱印帳を例の如く忘れたので、紙のもの300円とお守り1000円を購入して素晴らしい紅葉を見せてくれた「拝観料」としておきました。そう言えば京都奈良のお寺は決して安くない拝観料を多くの寺で取るようですが.......関東では少ないのかな.....
IMG_0942.jpg
IMG_0951.jpg
IMG_0959.jpg
IMG_0934.jpg
紅葉、黄葉、伽藍、地蔵、仁王様....などバランスが取れていていい感じですね。欲を言えば三重塔なんか有れば尚いいいかなとは贅沢な注文ですね(笑)
IMG_0967.jpg
IMG_0966.jpg
久しぶりにお守りを購入しました。龍が這っているデザインです。激動の令和を龍の強運で乗り切らなければ!センスの良い紫色の御朱印帳(2500円)があったのですが、買いそびれたので来年また紅葉見学時に購入しようかと思います。今年の紅葉見学はなかなか良かったです(喜)!
nice!(0)  コメント(2) 
前の10件 | - 人・街観察 ブログトップ