SSブログ
アイデア ブログトップ

油彩筆立てバージョンアップ [アイデア]

今日から2月になった様だ。既に2023年も1ヶ月が消費された様である。この1ヶ月を有効に過ごして来たかと言うとやはり?なのだが、昨年暮れからチビチビと2月の上野の展覧会向けに自宅引きこもり絵画作業をして来たことはミリの進化かもしれない(笑)

油彩の作業をしていてその筆の置き場に困ることはよくあって、道具を置くスペースが限られているので油彩筆立てを使うわけだけど、一昨年考案したペットボトル利用の筆立てがイマイチ筆の安定性が悪くまた見栄えも良くないことがずっと気がかりあったのでした。

そこで今日は近所のビバホームまでブランチ後の散歩ついでに行って、筆立てに必要な紙粘土やペン立てなどを購入してまたまた自作油彩筆立ての製作に取りかかったのでした。小学校や中学校の頃は工作をするのが楽しかったけどその後は全くと言って良いほどやっていなかったわけだけど、やはり手先を動かしてチビチビと試行錯誤を繰り返すのも悪くはない感じがした。

きっと近い将来に迫り来る認知症とやらの抑止力になるのではないかと勝手に思いながら作業を進めたのでした(笑)コストは残り物使用以外で300円程度でした。
IMG_3955.jpg
旧作はペットボトルの再利用だけどちょっとイマイチでした
IMG_3950.jpg
IMG_3951.jpg
そこで新たに粘土を購入して、もち焼き様に残っていたもち焼トレーを使ってみた。
IMG_3949.jpg
粘土を入れて適当に筆が安定する為の穴を作っておきます。
IMG_3952.jpg
もち焼きトレーの裏側がブラックなのでこの穴が空いている部分を上にしてペン立てに密着させます。最後は粘着テープで巻いてくっつけました。
IMG_3956.jpg
完成。油彩筆の安定性もそこそこ良くて見栄えも旧作よりは良くなりました(苦笑)
nice!(0)  コメント(0) 

第12回創作漢字コンテストに応募してみます [アイデア]

創作漢字コンテストというのがあることを7月頃(6月頃?)の産経新聞で知ったのです。なかなか面白い企画だと思って応募することにしました。現行の漢字に一工夫して時代を反映した新漢字を創作するというものです。
IMG_9881.jpg
私もいくつか応募してみようかと思っています。どんな創作漢字を応募するかって?それは企業秘密ですが、私が考えた創作漢字の一つは「働く」をコロナ禍の時代リモートなどで動きが減っているので真ん中の動を○に修正してみました(←単純すぎるか)

冠賞と副賞がつくようですがハードルは高いようです。皆さんも興味あったら応募してみてくださいね。https://sousaku-kanji.com/archive.htmlを見ると過去の入選作品があります。なかなか面白いものだなと思います。漢字に時代に則した新しい意味を持たせるっていうのはカナを発明した日本人らしい想像力あふれる企画ですね!

nice!(0)  コメント(0) 

会食用マスク一考 [アイデア]

コロナの話題はもうしたくもない心境ではあるのですが、参議院議員の自民党西田昌司議員の推奨する会食用マスクをご紹介したいと思います。西田議員のアイデアマスクなのですが、広く普及するようにYou-tube視聴者に呼びかけているので協力したいと思います。

西田議員のYou-tubeチャネルは国民からの政治経済に対する疑問に応えるコーナー「週刊西田」というのがあり、わかりやすく解説してくれているのでよく見ています。コロナ感染の原因は主に飛沫感染なのだからそれを防げば、無理な飲食業界に対する営業時間短縮協力は不要であるというのが氏の論です。多くの国民が会食時にマスクを外して話すのではなくて、話す時にはこのクリアファイルマスクを顔に当てれば効果抜群という訳です。
IMG_9368.jpg
西田議員のそれと全く同じ材質ではないかもしれませんが、書類を挟むクリアファイルを切り取って内側にマスクをホッチキスで止めました。透明テープでもいいでしょう。
IMG_9369.jpg
横から見るとこんな感じです。切り取って持ち手の部分と一体型を作ります。
IMG_9367.jpg
西田議員は封筒に入れて持ち歩いているようですが、私は余りのクリアファイルを封筒型に切ってそこに挟むようにしてみました。あとはこのクリアファイル内側とマスクをつけているクリアファイル外側を使用した後で消毒すればいいわけです。
nice!(0)  コメント(0) 
アイデア ブログトップ